2019-08-21から1日間の記事一覧
ルチャ~~~リ~~~~ブレ~~~~~~ マイクを持った司会がそう叫ぶと、観客が歓喜の渦に包まれる・・・ 煌びやかな照明に溢れかえる観客。中央のリングはまるで異世界の空間のようだ。 歓喜とブーイングで華やかに登場する屈強なレスラー達。 多種多様…
3日目。 メキシコシティは観光スポットが沢山あるが、到着してからは雨模様だったので結局まだどこへも行っていないしまつだった。 で、今日も雨。こりゃ今日もグダグダ過ごすかぁと思っていたら、買い付けの仕事をしているリョウさんが市場へ買い物へ行くと…
「夢幻世界とはこれか、と我々は口々に言った。高い塔、神殿、建物などが水中にそそり建ち、兵士のなかには、夢を見ているのではないか、と我が目を疑う者もあった。」 アステカ帝国を滅ぼしたエルナン・コルテス指揮下のスペイン軍記録係は、テノチィトラン…
Queretaro - San Juan Del Rio走行距離53キロ ケレタロからメキシコシティまで約250キロ。2日で届く距離だが、街の具合から3日で走ることに。もう首都近くなので野宿は避ける。ケレタロを出発後すぐ山越え。高速4車線の路肩なし道路を進むが山を越えるくら…
世界遺産 ケレタロ歴史的建造物地区 スペイン統治時代の面影を残す美しい街並み。 ・・・なんですが、サカテカス・グアナファトと連チャンして見てきて散々伝えてきたので特にそこに特記して写真を撮ったり、文章を書いてません。世界遺産関係ね~じゃん!と…
おっ。晴れてる。ラッキー 気分良く出発しようと草むらに横にしようと自転車を持ち上げたら・・・ 風の谷のナウシカでペジテの飛行機を墜落させたあの虫達の如く、ハンドルにおぞましい数のダンゴ虫が。 「森へお帰り・・・」 なんていってる場合じゃねぇ~…
なんかまたしばらく天気が悪いらしい。このところ出発しようと思うと天気が悪くなる。 ちなみにメキシコの首都であるメキシコシティまで後300キロ程度。だけど、たった300キロの道のりなのに、未だにいつシティに到着するか読めていない。そこでは安い日本人…
グアナファトのヨーロッパを彷彿とさせるコロニアル建築は素晴らしい だけど、僕はこの網の目のように延びる地下道に興味をひかれている 今日も地下道探索へ こっから入ります。 薄暗いトンネルを抜けた先に見る、青空と街並みがたまらなく綺麗だ。 なかには…
今日お昼ごはんを、いつもとは違うメルカドに食べに行った。 ふと違う道で帰ってみたくなった ちょっと歩くと、セントロ方面へ延びるトンネルを発見。 入ってみると、途中からトンネルの方向が変わっていた。だけど構わず進む。 出口の光が見える。近く見え…
まずは地上をご案内。 日曜日の朝とあって人も車もまばら。ちなみにホステルではコーヒーが飲めるので、朝食は既に済ませてある。 こんな感じで、街の至る所に地下へのトンネルがある。 ちっこい建物も可愛らしい 青空バスケに遭遇。こんな所でバスケなんて…
いやなんてことないんですが、ホステルにあった張り紙に癒されたもので・・・ 地震の際にはこうしなさい的な・・・ いざと言う時の為にチェックしておこう!! ふむふむ。常識常識。 ・・・ん? あれ?なんか左下の6番目・・・ よっ。ほっ。バランスバランス</i>…