8月1日
カナダ入国~~
と国境で両足をそろえてジャンプするはずだった。
「あれ?あれあれ?」カナダ入国?
まだアメリカ出国してねぇけど・・・
一応少し前にイミグレはあった。だけどカナダへ向かう道はそれを素通りするように作られていた。念のため裏からまわり係員に聞いてみる。
「カナダへ行きたいんだけど、どうすりゃいいの?」
するとおっちゃんは
「カナダはこっちじゃない。20マイル先に建物があるからそこでしろ」
と言った。と思うたぶん
恐らく入国と出国を一緒にしているのだろう。
ただそれに驚いたのではない。
国境らしい国境がまったくないのだ
国境線もない。だだぽつんとCANADAの看板が出ていただけ。よくよく探したら小さいモニュメントはあったけど。
僕は陸路での国境越えが好きだ。そりゃトラブルは多いし、めんどくさいし、国境の街は概して治安が悪いんだけど、国境を越えるとその国独特の空気感に包まれる。人間が作った見えない線なのに、しっかり肌でその線を感じることが出来る。その感覚を味わうのが好きだった。
ところが、ここには一切それがない。人々の高揚感もないし、緊張感もない。フェンスもなければ、ゲートバーもない。
そしてなにより、「マネーチェンジ?マネーチェンジ?」と寄ってくる輩もいない。アジアだったら蹴散らすのに一苦労だが、逆に銀行を探したほどだ。
さらにカルチャーっショック。
「銀行どこ?」と聞くと
「今日はお休みよ」
いや、お休みよ。ってあんた・・
ここは国境なんじゃ・・・
物凄く新鮮な国境越えでした。