もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2009年 ソルトレイクでニートな日々

「まじっすか?もう明日行っちゃうんっすか?てことは今日シャンとして荷物整理しなけりゃなんねぇじゃねーっすか?無理っす無理っす。こりゃ延泊じゃねーっすか?」

 

「・・・確かに。シャンっとするのダリーっすね。じゃとりあえず3泊延長してきます」


井戸さんと僕は1日違いでソルトレークに入って、それぞれ始めに3泊の予定で投宿したので、チェックアウトの日付が違う。そこでお互いのチェックアウトが迫るとこんな感じの会話が始まる

 

本日5度目の延泊手続き。依然出発日決まらず・・・

 

言い訳をすると、自転車旅というのはいつも野宿なので、たまの安宿では割りとやることが多い。洗濯、濡れた物を乾かす、自転車メンテ、買出し、料理、観光、溜まったメールの返信、etc・・・
それに加え今回は、井戸さんもいるし、心さんも久しぶりに再会した。パソコンの購入、取り寄せ、ブログ開設もしたのでこのプチ沈没は致しかたなかったのでだ。

 

そう忙しかったんだ。仕方ないよな。うん。

忙しかったんだよぅ。始めの3日くらいは


・・・だけどごめんなさい。

YouTubeライアーゲーム シーズン2 見ちゃいました。

 

仕方なかったんだ。これだけはめちゃはまりのドラマっだったし、漫画も買ってたし。
そりゃアップされてりゃ見ちゃうでしょ!?

仕方なかったんだ


・・・ごめんなさい。実はエヴァも全話見ちゃいました


でもねダラダラと宿で過ごすのも、旅のいいところなんです。

 

でもほらちゃんと観光もしてますよ(笑)

f:id:sunsunfamily:20190815111152j:plain




ソルトレイクはロスに次ぐ、日系人が多い街。

f:id:sunsunfamily:20190815111213j:plain



まさか海外で納豆が食えるとは・・・

 

 

スポンサーリンク