都市部のゴメスパラシオに到着。
さすがにデカイ。の割りにホテルが少ない。で見つけたのがこのホテル
なかなか立派。値段は330ペソとちょっと高かったが、それに見合う綺麗で広い部屋でネットが使えたのでここに決めた。
ゴメスパラシオは観光地ではないし、しかもチワワみたいな州都ではないので見るべきところはなんいんですが、
でもまぁせっかくネットが使えるので、なんてことないゴメスパラシオ散歩にお付き合いください。
ホテルの玄関。さぁ出発です。
時間は8時過ぎ。人も車も空いてる商店もまばら。
とりあえず、朝飯だな。意外に朝屋台やってない。やってればいいのに
あっ。でも、パン屋発見
天気が良くポカポカ陽気なので、コンビニでコーヒー買って・・・
セントロの公園で朝食。
公園は広くて気持ちが良い。朝からなにをするでもなく人が結構いて、話したりこの陽気を楽しんでいる。
朝食後はお勉強。
学校の為でも会社の為でもない勉強なんて、いつ以来だろう・・・
のんびりと時間が過ぎていくのを、楽しみます。
時間は10時過ぎ。さてそろそろ行きますか?大体これくらいの時間から街が活気に満ちてくる。
街には必ずある教会。
ぶらぶら
なんか前方面白そうな予感・・・
主に衣類のマーケット。
乱雑さがまた良い感じ
通りの先にスーパーが。
古めかしい商店ばかりではない。街にはこの手のスーパーがある
まぁ面白みはないけど、買いやすく、野菜の名前覚えたりとスペイン語の勉強にもなる。
ぶ~らぶら
水溜りもこう写すといいけど、水はけの悪いから、雨の後しばらく自転車走行大変。
商売してます。
こっちは花屋。オレンジの壁と良くマッチ。
メキシカンボロチャリ。でも絵になります。
さぁいよいよ喧騒が本気出してきた。
ここではタクシーが空車を知らせるのに、いちいちクラクションを鳴らす。非常に騒がしいけど、街並みのBGMだ。
さて、お昼ご飯。デジカメはこういう時にも便利。
おばちゃ~ん。このセットちょうだーい
ゴルディタス。
うまい。しかもボリューム満点。ジュースつきで26ペソは良心的だ。さすが地元の人で賑わっていた。
で、一旦ホテルへ。
ビールでシエスタ。至福の昼寝。
昼寝の後はネットしたり、シャワー浴びたりホテルも楽しむ。
で、ちょっと陽が傾いた4時ごろ、再び出発。
さてどっち行こうかな。とりあえず太陽に向かって歩くか。
なんか良い感じ。
こうするとまた雰囲気が
棚の下から覗くワンコ
こんなんでも旅出来るかも。
さて陽が落ちそうです。
こーんな立派な総合スーパーもある。
今日の夕焼けはそこまで赤く染まらなかったな・・・
商店
メキシコって以外にモノクロ似合う
子供遊園地発見!!
こっ、怖い
なんかどっかで見たことあるような・・・
セーラームーンはんちょっとメタボなおばはんにならはりました?笑
さて、ぼちぼち目星を付けていたレストランに向かうか
と歩いていると通りから
ジュ~。良い音。良いにおい。
やっぱ変更!ここで食べよう。
メニュー。
よくわからんけど、アボガドが入ってるのがいいなぁ。
と見るとMEGAバーガーがある。アボガドも入ってるしこれにしよう。
路上でお洒落にじゃなく、普通に食べられるのが途上国のいいところ
待っていると
どーーーーーん。
それじゃ・・・
オーーープン!!
ジャーーーーーン!
デッカー。さすがメガだぜー。これでビックマックより安いなんて
さて問題は
ガツガツガツ。
うめ~。なんじゃこりゃ~。しかも全然ボロボロせずこんなデカイのに食べやすい。
メキシコ料理はサンド料理が多いからハンバーガーもお手の物なんだな
アメリカ立場ねぇな。こりゃ。
さて夜もブラブラ。
夜もセントロには沢山の人が集まり、とても暖かい光に包まれている。
治安が悪そうな事は全くない。子供が走り回ってるし、女性だった一人歩きしている。
さすがに、昼間見た銀行のキャッシュディスペンサーに並んでる女性が、手に財布をそのままブラブラ持っていたのを見たときは、「それは日本でも危ないよ~」と思った
昼間の花屋。夜はなお暖かい。
メルカド(室内市場)は割りと早く閉まる。
おわり。
お疲れさんでした。