昨日泊まったクエンカメの町は小さいながら、ちゃんと教会や公園もあり思ったより町っぽかった。
今日もひたすらの上り。さらに強烈な横風。ただでさえスピードが遅いとふらつくのに、この風は強敵だった。だけど、この区間は路肩あるしさして問題ない。
この辺はサボテン群生地。
ずーっとダラダラ上って、後は100m下がっては、100m上るを繰り返す精神的にキツイ道だった。
スピードが出ず3時間で30キロ。時速10キロ。トホホ。報われねぇ・・・
でもね。今日ついに
1万キローーーーーーーー!!!!!!
思えば学生の時した自転車日本縦断の時も1000キロの写真撮ったっけ。
その時は物凄い距離を走ってきたなぁってしみじみ思ったっけ。
別段距離で旅している訳ではないので、特別な思いはない。
とは言え、地球4分の1と考えると・・・
う~ん。しみじみ
サカテカス州に入ります。
町まで後ちょっと。
バス停も兼ねてるホテルを発見。
ちょっと高そうだけど割りとリーズナブル
日当たり良好。
安宿でここまで日当たりがいいのは、ちょっとない。
廊下も良い感じ。
ふぅ。疲れた。たかだか70キロちょっと走るのにえらい時間掛かったなぁ。