快晴。
3日降り続いた雨はその名残すら残さなかった。
もんのすごい光。まぶしいっす。
町を抜ける時こんな通りの標識があった。
“ハマトマ・ガンジー”通り。
さすがインド独立の父。その名はこんな異国の大通りの名前になってるなんて。
なんだか嬉しい気持ちで、自転車を漕いでいく。
とっ
ん?
今なんか・・・
げっ!!>日産通り!!
横に目をやると
どでかい日産自動車工場が・・・
日本企業御見それしました。(正確には通りの名前ではなく、日産工場へ行く標識)
こんなでかい工場をメキシコで見たのは、コロナビール工場以来だ。
それにしても日差しが痛いくらいに暑い
メキシコは州によって道路の綺麗さが違う。ここアグアスカリエンテス州は所々にゴミ箱が設置してあり、街路樹や道路わきの草も綺麗に刈ってあり、とても気分良く走れた。
今日はひたすらアップダウンを繰り返す丘の多い地域だ。
この先には大都市レオンがあるがスルーする予定。今更大都市にわざわざ寄る必要もないので今日は適当に野宿をして、明日世界遺産のグアナファトを目指す。
100キロ過ぎで適当に野宿。
野宿も2人だと楽しい
久しぶりに星空を見上げる。なんかいいなぁこういうの