もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2010年 グアナファトでの一日

今日お昼ごはんを、いつもとは違うメルカドに食べに行った。

ふと違う道で帰ってみたくなった

 

ちょっと歩くと、セントロ方面へ延びるトンネルを発見。

入ってみると、途中からトンネルの方向が変わっていた。だけど構わず進む。

出口の光が見える。近く見えて実は遠い。

 

ようやく出てみると、やはり明らかにセントロではない。どうやら山を一個越えてしまったようだ。

f:id:sunsunfamily:20190816125731j:plain

 

「えっと、セントロに戻る道はっと・・・」

セントロを指す標識があったが、指してるほうは僕が出てきたトンネル。

そりゃそうだ。セントロから来たんだもの。

 

でも引き返すのは嫌だ。

辺りを見回すと、なにやらショッピングモールらしきものが。

とりあえず行ってみると、ここもメキシコとは思えない物凄く立派で大きいショッピングモールだった。

f:id:sunsunfamily:20190816125814j:plain

 

とりあえず食料買出すべし

f:id:sunsunfamily:20190816125831j:plain

 

メキシコではレアなマックで、ソフトクリームを食べ考えた。

たぶん、そこの山を越えればセントロに行けるはず。

で、行ってみた

郊外は傾斜も石畳も容赦ない

f:id:sunsunfamily:20190816125900j:plain

 

でも山を越えたら見慣れたセントロが。

f:id:sunsunfamily:20190816125922j:plain

 

歩いてたらピピリの丘という展望台に出た。実はここ来たかった。

f:id:sunsunfamily:20190816125940j:plain

 

普通はケーブルカーでやってくる。

 

f:id:sunsunfamily:20190816130042j:plain

 

裏から山越えて来るのは僕くらいだろう。

せっかくなのでケーブルカーには乗らず、歩いて下る。

段々近づいてくる街並み。

f:id:sunsunfamily:20190816130102j:plain

 

お洒落小道。

f:id:sunsunfamily:20190816130120j:plain

 

やっぱり歩いたほうが色々見れる。

f:id:sunsunfamily:20190816130140j:plain

 

あの上から来ました。

f:id:sunsunfamily:20190816130157j:plain

今日はまぁこんな感じ

スポンサーリンク