もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2010年 ケレタロへの道

おっ。晴れてる。ラッキー

f:id:sunsunfamily:20190816134233j:plain

気分良く出発しようと草むらに横にしようと自転車を持ち上げたら・・・

風の谷のナウシカでペジテの飛行機を墜落させたあの虫達の如く、ハンドルにおぞましい数のダンゴ虫が。


「森へお帰り・・・」


なんていってる場合じゃねぇ~~!!!

腐海ごと焼き払ってやろうか~~~!!! 

おっと。失礼しました。

 


朝飯は屋台でケサディーヤ。トルティージャにチーズを挟んだやつだが、正直あんまり好きではなかった。でもここのは肉や野菜も包み込むんでいて、抜群にうまかった。

f:id:sunsunfamily:20190816134333j:plain

 

この辺になってくると、サボテンはほとんどなくなり緑が多くなってくる。乾燥した放牧地帯から、農耕地帯へ。山も木に覆われ丹沢の山々みたいだ。

f:id:sunsunfamily:20190816134357j:plain


この日交換後初めて最強タイヤマラソンプラスがパンクした。
はやっ。と思い開けてみるとこんなん刺さってました

f:id:sunsunfamily:20190816134413j:plain

こりゃ仕方ない

4時ごろに世界遺産の街ケレタロに到着。サカテカス、グアナファト同様コロニアル様式の美しい街並みだ。
サカテカス、グアナファトは昔の建物を当時の雰囲気そのまま残す。という印象だったけどケレタロは古きを残しつつ、近代的な香りのする街だった。

f:id:sunsunfamily:20190816134433j:plain


とりあえず、ホステル目指す。
井戸さんがロンリープラネット(ガイドブック)を持っているので、地図で確認。地図もガイドブックもない僕は井戸さんにおんぶに抱っこ。

f:id:sunsunfamily:20190816134458j:plain


なんなく見つけたが、ドミ165ペソ。
ドミで165ペソはちょっと高い。一人だったらいいけど、二人ではそこまで割安感はない。そこで他のホテルを探して、広い部屋の個室440ペソを400ペソにしてもらいチェックイン。

 

夜もめっちゃお洒落な雰囲気

f:id:sunsunfamily:20190816134546j:plain

 

f:id:sunsunfamily:20190816134557j:plain



Salamanca付近野宿 - Queretaro 82キロ

スポンサーリンク