結局オアハカは丸一日回っただけだったが、今日出発することにした。
オアハカの近郊にはミトラという遺跡があるらしいが、これからユカタン半島の遺跡も見るし、まぁスルーしてもいいかなと考えた。
次向かうは太平洋の程近く、テウアンテペックだ。
宿のおっちゃんに「これからテウアンテペックに抜ける」と伝えると嬉しそうに
「おっと。それじゃ、山岳地帯だな。一旦上って、海に向かって下るコースだ」
と、つまりそういうことらしい。まぁ今更なんだっていいけど・・・
郊外に抜けてもずっと盆地が続き、平坦な道をしばらく走っていた。
テウアンテペック方面にミトラがある。始めは全然気にならなかったけど、 意外にミトラは寄り道出来るところにあるようだ。
ん~。どうしようかなぁ
快調に距離を延ばし、決心がつかないまま分かれ道に着いた。
左に折れればミトラ遺跡。意外に近く後4キロほどらしい。
右はそのままテウアンテペック。ミトラは4キロだが、遺跡を見る時間を入れれば予定が大幅に遅れる
この期に及んで、しばらく悩んでいた。
現在12時前。走行距離45キロ。
さて
・・・せっかくだからミトラ行くかぁ。
そもそも予定なんてないのだ。僕は左にハンドルを切った。
すぐに田舎道になった。
テキーラを作ってるらしい。アガベといいこれからテキーラを作る
日本的!!
そんなこんなであっという間にミトラ遺跡のあるミトラ村に到着。
またこの村が
いい!!
すごくいい!!
ほんとにのどかで、のんびりしてる。僕はこの村がいっぺんで気に入ってしまった。
僕のイメージしていたオアハカはまさにこんな所だ。
気に入ったので、本日の走行終了。まだ12時だけど・・・
ホテルを探そう!!
いい感じのホテルも有った。
右上注目(笑)
シャワーを浴び、昼飯を食べようと外に出たんだけど。
ビール買って帰って来ちゃいました。
へへへっ
午前中だけだけど48キロ走ったし、シャワー浴びて喉カラカラだし、めっちゃ天気いいし。
部屋の前の木陰で「プッシュ!!」
たまんねぇ~。まさにこの為に走ってんだな。
視線の先はこんな感じ。まさにビール日和。
さてほろ酔い気分で昼飯を食べに行き、その足でミトラ遺跡へ。
それにしても本当に穏やかな村だな。ここは。
村の一本しかない通りを上がった先が遺跡になっていた
で
ここ意外によかった。
はっきり言って見応え的にはモンテアルバンの方が全然勝ってるが、個人的な好みでは断然ミトラの方がよかった。
こんなモザイクが綺麗な遺跡。
なんか抱きついてその腕の長さで寿命を測るみたいな
酔っ払いが行きま~っす。
うおっしゃ~
ジャ~ンプ
え?特に意味はないっす。酔っ払いですもの。
そういえばオリンピック真央ちゃんどうだった?
ほとんど観光客が居なかったのもよかったね。
暑いから水は必須。
で再び村へ
この村は三輪のバイクタクシーが多い。
タイではトゥクトゥク。インドではオートリキシャ。メキシコではなんて言うんだろう。
驚いた事に意外に女性ドライバーが多い
確かにこの小さい村では行く所なんて決まってるだろうし、小回りの効くこの乗り物は乗りやすいと思うが、アジアなどの途上国、メキシコの他の地域でも女性ドライバーは見たことがなかった。
最近旅行者を狙うタクシー強盗が流行ってるらしいけど、逆にタクシーは狙われるケースはもっと多いだろう。女性なら特にだ。
もちろん襲われてもすぐ逃げられるバイタクだが、やはりこの村が穏やかで治安がいい証拠だろう。
さてホテルで一眠りした後は、夕暮れの街を散歩
ほとんどが、オアハカから日帰りで来る観光客ばっかりなので、夕方ふらついて買い物している外人が珍しいようで
「あんた今日この村に泊まるのかい?めずらしいね。この村はどうかね?」</strong>
なんて聞かれる
「もう。すげ~最高だよ」
すごい素敵な寄り道になりました。
<span style="color:#663300"><i>Oaxaca - Mitla 48キロ</i></span>