温泉♪
湯上りビール♪
日本食♪
あぁ
俺もう死んでもいいかも。笑
サンペドロからボートで20分。パナハッチェルに着いた。
湖から離れ、郊外のひっそりした山の麓に日本人の村岡さんが経営するエルソルがある。
新築なので外観はとてもきれい。
でも中に入ってさらに驚いた。
日本らしい調度品はほとんどないにも関わらず、そこは日本そのものだった。
言葉では言い表しにくいけど、空気感が完全に日本なのだ。
蚊取り線香の匂い。
綺麗で清潔な室内。
緑の多い庭
まるで軽井沢などの避暑地にありそうなペンションのようだ。
さっそく温泉に入る。
源泉掛け流し。
読んで字の如し、まさに生き返る。
ビールを飲んで、のんびりしてたら偶然タカハウスに泊まっていたミサちゃんと、ヒデシ君が入ってきた。
節約して過ごそうかと思ったが、二人が来た事により、そっからより一層バカンスが加速した。
温泉、ビール、日本食、友達。
まさに言う事なし。
本当に休日に温泉地へ遊びに来ているようだ。
町をのんびり散歩し、
おいしいと評判のカフェへ
そこでも偶然宿で会ったことのあるシズさんと出会い4人で、バカンスがより一層楽しくなった。
いや、流れ関係ないけど
今日の猫村さん。
これ面白かった
はっ!!
カツ丼とか・・・
っぽい。じゃなくてこれは正真正銘のカツ丼です。
ちなみに冒頭の写真はマグロ丼。涙が出るくらい美味しい。
当然ビールで宴会。
こんなに日本人に好かれそうなホテルなのに実はあまりお客さんがいない。
理由は
「高い」
と安直に判断されてるから
ここアティトラン湖周辺は特に宿代が安い。
一泊個室Q20くらいから泊まれる。
(1ケツァール=約12円)
に対してここのドミはQ60で日本食は一食Q50.
確かに聞いただけでは高い感じがするが、全然お得感のが強い。
結局滞在中は一日Q200くらい使っていたが、いいんです。
だってバカシオネスですもの。
もっと全然居れそうだったけど、みんなの出発に合わせて2泊3日で出ることにした。
バカンスはもっと居たいって思うくらいで帰るのがちょうどいいのかもしれない。
帰っても、授業も仕事もなく旅をするだけなのに、
「あぁ。もう連休が終わって明日からまた現実が始まるのか~」
と思わず、贅沢の事を口走ってしまうホテル エルソルでした。
楽しい時間をありがとう