歩き方にも載ってないけど、コロンビアを旅する人からは密かに面白い街と囁かれているメデジン。
着いた翌日ホテルを替え、ブログの更新もそこそこ街を歩いてみた
首都でもないのに、中米の首都よりデカイ
歩行者天国のアーケードにはショッピングモールが入っている
これにはうけたけど
通りのショーケースにSEX SHOP。笑
堂々としすぎでしょ!?
あれま!?
古い街なので教会が結構ある
でここ!!自転車店通り(Carrera52)
左右に自転車店が軒を連ね、先進国並みとはいかないけど、充分なクオリティのものがそろってる
メデジン出身の画家のボテロは膨張したように「でぶっ」と書くのが特徴
これはそのブロンズ
こんなんがたくさんコロがっている。コロコロと
で、ちょっと行ってみたいところがあるんですよ
メトロに乗って
空港みたいなバスターミナルからバスで揺られる事2時間・・・
ジャン!!
ここっ!!ペニョン デ グアタペ
すごいすごい!
あの階段を登っていくのか
キツイ。ゆっくり上ってく
でっかい岩の上に建ってる展望台の一番上に立つ
うわぁ
声にならない声がもれた
360度視界をさえぎるのものない展望台。
眼下に広がる広大な景色
目でも全体を捉えられない景色を伝えるにはどうしたらいいだろう。
少なくとも僕の持ってるカメラじゃないことは確かだ。
でも仕方ない。
恥を忍んでお見せします
これです
飛んでる。 ・・・いや、俺が
こんな景色のところに、偶然でかい岩が一個ポツンとあるなんて・・・
完全神様のいたずらだな
驚いた。こんな景色観たこと無かったから
天気も気温も気持ちよすぎてしばらくそこから動けなかった。
伝わらない。でも是非行ってみて!!
また2時間揺られメデジンに戻ってきた足で、行った所
ロープウェイ乗り場!!
って実はメデジンのメトロはロープウェイと連結。メトロのチケットでそのまま乗れる
しかもしかも、一回乗ったらどこで降りてもいい。つまり降りずに乗るだけだったらタダ!!
揺られます。
赤レンガでトタン屋根。
よく言えば、三匹の子豚風のレンガのお家
悪く言えば
完全スラム
普段絶対歩けない所を、絶対安全な空から見学
なかなかスラムの真上を通るロープウェイってないんじゃないか。
上からの景色を拝んで、そのまま下る。
ほとんどの人がカメラ片手にはしゃいでる。利用客は多いが、完全に採算の取れてない感じだ
夜は違う路線のロープウェイに乗り、夜景を楽しむ
盆地と斜面にへばりつく街並みの夜景は物凄く綺麗だった。
光の公園
なんとなくこの街はアートな感じだった
メデジンファンが多いのも頷ける
Medellin