もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2010年 マチュピチュの余韻 オリャンタイタンボ散歩 ペルーレイルに乗って再びクスコへ

マチュピチュを見終えた翌日は朝から雨だった

f:id:sunsunfamily:20190830100046j:plain

 

本当に昨日は絶好のマチュピチュ日和だった

それにしてもあの山の峰の向こうにマチュピチュが存在してるなんて未だに信じられない

f:id:sunsunfamily:20190830100058j:plain

 

帰りはリッチに電車で帰ります

f:id:sunsunfamily:20190830100115j:plain

 

f:id:sunsunfamily:20190830100130j:plain

というか電車を使うのが通常ルート。徒歩で行くのはいわば裏ルート

電車が33ドルとバカ高いのもあるけど、歩くのもまた楽しくていい

33ドルで高いけど、一番安いクラス

安いクラスだからなんも期待してなかったけど

f:id:sunsunfamily:20190830100144j:plain


やるじゃん。ペルーレイル

f:id:sunsunfamily:20190830100159j:plain

 

f:id:sunsunfamily:20190830100210j:plain



こんな感じで見えるわけだ

f:id:sunsunfamily:20190830100229j:plain

最初はすげぇってはしゃいでたけど、雨が止み太陽が照り付けると拷問かってくらい暑かった。

 

で、オリャンタイタンボ着。クスコの手前だけど、ここが終着

f:id:sunsunfamily:20190830100245j:plain

 

クスコまで行くと更に倍かかるので、みなここからコレクティーボを拾う

コーヒーショップに

f:id:sunsunfamily:20190830100307j:plain

 

緑茶あり

f:id:sunsunfamily:20190830100320j:plain

 

さすが世界的観光地。その他の設備もさすがでした

f:id:sunsunfamily:20190830100333j:plain


ここオリャンタイタンボも可愛い村なので散歩していく

f:id:sunsunfamily:20190830100348j:plain

f:id:sunsunfamily:20190830100359j:plain

 

アンデス山中によく見られる

f:id:sunsunfamily:20190830100416j:plain

こま牛?

f:id:sunsunfamily:20190830100429j:plain

 

ここにもインカの遺跡があるけど、マチュピチュで満足した僕等はスルー。

f:id:sunsunfamily:20190830100501j:plain

 

だって周遊券だから高かったんだんもん。笑

お土産屋をひやかして、

f:id:sunsunfamily:20190830100521j:plain

 

ブラブラ歩き

f:id:sunsunfamily:20190830100536j:plain

 

f:id:sunsunfamily:20190830100546j:plain

早い人なら1泊2日で帰ってくるところを、のんびり3泊4日のマチュピチュツアー
そして再びクスコの八幡に戻る。

f:id:sunsunfamily:20190830100602j:plain



 

ほんっとうにマチュピチュ良かった。本当に


504日目 Machu Picchu - Cusco

スポンサーリンク