マチュピチュから帰ってきた僕等は当然すぐ出発できるはずもなく、毎日マチュピチュに一緒に行ったメンツで日常に埋もれた生活を楽しんでたわけで
リーズナブルながら、ちょっと小洒落た日本食レストランで
かき揚げ丼や
うどんを食べたり
毎日眠そうなワンコの前を何回も通り過ぎたり
山奥のクスコに関わらず、セビッチェを食べたり
週三回民芸品の市が立つピサックに、お土産を買いに行ったり
クスコの防犯システムすげぇなぁって感心してみたり
やっぱり毎日寝ているワンコのだったり
パッションフルーツのチーズケーキに通いつめたり
美紗ちゃんが迷ったあげく、やっぱり自転車旅を続けると言ったり
毎日の酒盛りだったり
そんな中
3人のチャリダーと毎日行動を共にしてたアズミちゃんに
「じゃ、チャリやろっか!?」
っていつもの軽いノリで美紗ちゃんが誘い
「うん。行ける行ける♪」
と無責任男の俺が軽く相槌をうち
自転車旅の素晴らしさを、心さんが語ったり
そんな勢いでアズミちゃんも
「じゃ、やっちゃう?」
みたいなお得意な関西ノリでチャリダーになったり
・・・・。
え。マジで?笑
おぉ。じゃ早速明日チャリ買いに行こうよって
膳は急げって早速自転車店に行っちゃったりして
ふむふむ
これなんかいいんじゃね?
ふむふむ
ふむふむふむ
あざーっす。笑
美紗ちゃん同様行くと決めた翌日に自転車購入。
どんだけハードル低いんだ。チャリダー。笑
当初の予定では3月末までバックパックで南米を周遊する予定だったアズミちゃんが、日本を出て2週間後、晴れてチャリダーへ
旅チャリ化計画
このポリタンクをね・・・
がさごそがさごそ
翌日・・・
かんせーい!!!
(ほぼ心さん作)
カバーをかけるとこんな感じ。
それにしてもポリタンクがこんなんに使えるとは。
この気軽にチャリダーになれる感じが素敵。
後は細かい買い物をして出発を待つのみ
そしてこの日11月27日で僕は28歳になった
正直自分の誕生日なんて全然重要視してないけど
こ~んな
こ~んな感じで
これから海外で一緒に走り出す仲間達に
豪勢な食事で祝ってもらえるのはすっごい嬉しかった。
あざした。めちゃめちゃうまかったっす
その翌日はハンバーガー。みんなといると毎回豪勢。
そしていよいよ
クスコォーーーー
出発だ~~~~~~~~!!!!!!!
505日目 ~ 510日目 Cusco