はーい。ほんじゃトゥピサへ行きますよ~~~。笑
ボリビアはほぼバス移動
アルゼンチンとの国境100キロ手前のトゥピサまでバスで行って、そこから走ろうと相成った
それにしてもポトシのバスターミナルめっちゃ立派。Wifi付
で、ここがトゥピサ。2泊する予定だったけど、走り出したい衝動に駆られて
翌日出発
この辺は渓谷が綺麗と有名な場所
オンロードと
オフロードの繰り返し
ただ、バンバン工事してるから、完全に舗装路になるのもそう遠くはないはずだ
こんな洞窟も走る
ちなみにボリビアは日本の中古車が多く、特に車幅が狭い道路には日本語の文字が入ったミニバスをよく見る
こ~~~~~んな道を、
砂埃あげて『いくみ幼稚園』ってバスが激走してく姿は、なんとも滑稽だ
やっぱ自転車は気持ちいいなぁ
でもさすがにここのオフロードの激坂の峠は、久しぶりの自転車乗りには堪えすぎた。
疲れ果てて峠近くの茂みに野宿
翌日もこんな綺麗な道路かと思えば
こんな道だったりと、
なんとか進んでいく
道中心さんたちと再会。実はトゥピサでも再会してたけど
そしてようやくボリビアの国境の町ビジャソンに到着
余ったボリビアーノを使い切るべく、昼ビールで
かんぱーーーーい!!!
この後、心さんたちはこのボリビア側のビジャソンに宿泊。僕等はそのままアルゼンチンへと入る事にした。
つづく
567日目 Potosi - Tupiza バス移動 267キロ
標高 2880m
568日目 Tupiza
569日目 Tupiza - Mojo手前 野宿 45キロ
標高 3320m