もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2011年 世界遺産 ワカチナ渓谷 七色の山

昨日の社はこんな所でした

f:id:sunsunfamily:20190907215253j:plain


何故か真っ赤


朝焼けを見ながらの朝ごはん

 

 

今日はサクっと3780mまで上がった後は、1200mくらいまで基本下りなんです

f:id:sunsunfamily:20190907215310j:plain

 

しかも世界遺産のウマワカ渓谷を走るんです

 

 


こんな感じ

f:id:sunsunfamily:20190907215332j:plain



 

 


さまざまな鉱物がむき出しになっていて、カラフルなバームクーヘンの地形を作りだしてるそう

f:id:sunsunfamily:20190907215417j:plain

 


こんな風景を見ながらのんびり下ってく

f:id:sunsunfamily:20190907215359j:plain

 

 

近くにもこんなカラフルな壁が

 

 

f:id:sunsunfamily:20190907215446j:plain

 

f:id:sunsunfamily:20190907215455j:plain

 

こんなスクールゾーンってなんかいい。

f:id:sunsunfamily:20190907215510j:plain


きっと学校が楽しくてしょうがなかった人のデザインだな

 

 
わーい

f:id:sunsunfamily:20190907215530j:plain

f:id:sunsunfamily:20190907215541j:plain


そして巨大サボテン多し

f:id:sunsunfamily:20190907215600j:plain


小さなウマワカの町。

f:id:sunsunfamily:20190907215616j:plain

f:id:sunsunfamily:20190907215628j:plain



小さくて可愛らしい町だったなぁ

f:id:sunsunfamily:20190907215642j:plain


一泊して、次の日も引き続き、ウマワカ渓谷を堪能

f:id:sunsunfamily:20190907215656j:plain

 

 

緑が増えてきた

f:id:sunsunfamily:20190907215711j:plain

 

f:id:sunsunfamily:20190907215720j:plain


途中の小さい村にも立ち寄りながらのんびり進む

f:id:sunsunfamily:20190907215824j:plain


本当にカラフルな面白い所

f:id:sunsunfamily:20190907215840j:plain



f:id:sunsunfamily:20190907215849j:plain

 

f:id:sunsunfamily:20190907215859j:plain


 

お昼

f:id:sunsunfamily:20190907215915j:plain



ペルーから運んできた、アルパカのドライミート。残念ならが激マズだった。

普通に食べるアルパカはうまいけどね

 

 

ガソリンスタンドクオリティが半端じゃなく上がった

f:id:sunsunfamily:20190907215944j:plain



f:id:sunsunfamily:20190907215957j:plain


地図もこの通り

f:id:sunsunfamily:20190907220011j:plain

 

ここでうだうだしてたら心さん達と出会う

f:id:sunsunfamily:20190907220026j:plain




ちょっと進んで

f:id:sunsunfamily:20190907220041j:plain

 


今日は巨大サボテンの群生地でキャンプ

f:id:sunsunfamily:20190907220056j:plain

 

最近のお気に入り、ひき肉の

f:id:sunsunfamily:20190907220110j:plain

 


トマトソースパスタ。

f:id:sunsunfamily:20190907220124j:plain


アルゼンチンに入ってからワインは常に持ち運んでます。

f:id:sunsunfamily:20190907220140j:plain

 

物価の高いアルゼンチンにおいて、ワインは1リットル100円ちょいと激安。しかもうまい

 

 


さらに翌日。ぐあーーーっと標高を下げるとそこはもう別世界

f:id:sunsunfamily:20190907220155j:plain

 


1200mまで下りてきたら本当に森森してきた

f:id:sunsunfamily:20190907220215j:plain


こんなきれいな道。脇には別荘が並ぶ。日本の避暑地みたい

f:id:sunsunfamily:20190907220235j:plain


お昼も森林浴を楽しみながら

f:id:sunsunfamily:20190907220251j:plain

 

都会のフフイをスルーして、 


今日は工事中の道路がお宿

f:id:sunsunfamily:20190907220308j:plain

 


こんな紙パックの安ワインがめっちゃうまい!!

f:id:sunsunfamily:20190907220322j:plain

 

 

572日目 Abra Pampa - Humahuaca 86キロ 標高 2900m

573日目 Humahuaca - Maimaraの先 野宿 61キロ 標高 2380m

 

 

スポンサーリンク