もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2011年 パタゴニア写真館 辿り着いたカラファテ。マチュピチュを凌ぐもの

さてカラファテまで残す所後160キロ。

全部アスファルトだったけど、正直向い風にかなり苦しんだ。

ただ風景は

 

「あぁ。俺の想像してたパタゴニアってこんなとこ」

 

という綺麗な風景の中をようやく走れた。

このところ風景が変わらなく文章でしか伝えてないので、今回は写真メインでお届けします。

f:id:sunsunfamily:20190918232620j:plain




遠くに見えますのが、トレッキングで有名なフィッツロイの山岳地帯

f:id:sunsunfamily:20190918232636j:plain


まぁ90キロほどあるから自転車でする遠回りじゃないけど

f:id:sunsunfamily:20190918232656j:plain




氷河が流れ込んでるからこんな色になる

f:id:sunsunfamily:20190918232707j:plain



これ好き。意図してないけど、めっちゃスピード感ある絵になった

f:id:sunsunfamily:20190918232719j:plain

 

f:id:sunsunfamily:20190918232733j:plain



湖と、雪山。やっぱパタゴニアっていったらこれでしょ?

f:id:sunsunfamily:20190918232746j:plain

f:id:sunsunfamily:20190918232756j:plain

f:id:sunsunfamily:20190918232800j:plain



生命って本当にたくましい

f:id:sunsunfamily:20190918232813j:plain



でようやくカラファテ。
綺麗な景色だったけど、長期間きついルートだったのでヘロヘロ。
これが、見えたときには本当に嬉しかった

f:id:sunsunfamily:20190918232835j:plain

f:id:sunsunfamily:20190918232839j:plain



植林も支えがないと真っ直ぐ育たない環境

f:id:sunsunfamily:20190918232855j:plain

f:id:sunsunfamily:20190918232857j:plain



お洒落でツーリスティックな可愛い街並み

f:id:sunsunfamily:20190918232914j:plain

f:id:sunsunfamily:20190918232933j:plain

f:id:sunsunfamily:20190918232935j:plain



でも、当然真っ直ぐに飛び込んだのは

f:id:sunsunfamily:20190918232948j:plain



大型スーパー。無人地帯後のスーパーに入る嬉しさはマチュピチュを凌ぐ

f:id:sunsunfamily:20190918232958j:plain




で辿り着いた。安住の地。表札見えますか?

f:id:sunsunfamily:20190918233009j:plain

 

638日目 Calafate20キロ手前 98キロ 標高 340m

639日目 Calafate  29キロ  標高 345m

スポンサーリンク