もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2011年 パタゴニアのパタゴニア フィッツロイトレッキング 前編

ペリトモレノ氷河から帰ってきた日、次期管理人になる自転車乗りの藤さんと彼女さんのユキミさん・一緒にバスで一緒だったというヒデ君が着いていた。

 


藤さんの噂は前々から聞いていた。世界一周の自転車乗りで現在7年目の大先輩。

藤さんは南米で世界一周を終える予定だったが、メンドーサで強盗に遭い金銭的な被害はなかったものの、大怪我を負い今年のシーズンのゴールは諦めて、オフシーズンをここで管理人をして、来シーズン走るらしい。

幸い怪我もほぼ完治したという。よかった。

 


藤さんの自転車話は本当に面白くて参考になった。

 


そんな藤さん達と話し込むうちに、一緒にフィッツロイにトレッキングに行こうという話になった。

 

 

フィッツロイとはあのアウトドアメーカーのパタゴニアのロゴにも使われている3つの連なる尖った山々。

 

 

 

現在ローシーズンであるものの、紅葉の見ごろで地元の人たちは今がベストシーズンだという人が多い。

 

 

 

多くのクライマー達を魅了する山で神がかった美しさがあるという

 

 

 

 

 

行きのバスの中で偶然藤さんの友達のユウキ君にも出会い、みんなでフィッツロイの拠点になるエルチャルテンに来た。

f:id:sunsunfamily:20190919234436j:plain

 


僕はキャンプ道具を背負って。みんなは宿を取って歩き出した

f:id:sunsunfamily:20190919234450j:plain

 

 

 

 


日本のように燃えるような赤や黄色の紅葉じゃなかったけど、原生林の自然の紅葉はやはり綺麗だった

f:id:sunsunfamily:20190919234504j:plain

f:id:sunsunfamily:20190919234507j:plain

f:id:sunsunfamily:20190919234511j:plain

f:id:sunsunfamily:20190919234514j:plain

f:id:sunsunfamily:20190919234533j:plain

 

 

でも、やっぱりみんなでワイワイ歩くのが楽しかった

f:id:sunsunfamily:20190919234549j:plain

 


3時間くらいで、フィッツロイとは違うセロトーレのビューポイント

 

 

 

 

 

こっから雄大な尖ったセロトーレが・・・

 

 

f:id:sunsunfamily:20190919234605j:plain

 

 


みえねぇ

 


まぁいいんっすよ。楽しかったし。

 

f:id:sunsunfamily:20190919234630j:plain

 

 


そして皆は町へ。僕はキャンプ場へやってきた。

f:id:sunsunfamily:20190919234640j:plain

 


テントを張り、ご飯を食べて、夕暮れにもう一度ビューポイントに行ってみた

 

 

 

 

 


すげぇ。

f:id:sunsunfamily:20190919234655j:plain

 

なんか悪い魔女とか住んでそう

f:id:sunsunfamily:20190919234714j:plain

f:id:sunsunfamily:20190919234717j:plain




 

 


これは明日も期待できるかも。

f:id:sunsunfamily:20190919234730j:plain



 

 


647日目 Cerro Torreキャンプ場 

 

スポンサーリンク