カラファテの藤旅館に帰ってきてヒデ君と、オーナー夫妻のやっている寿司バーにお邪魔した
ちなみにこの寿司バー。4月の頭にテレビ東京の『日本食堂』で世界最南端の日本人経営の日本料理店として紹介され放映された。
島藤さんは嬉しそうに、宿泊者にこの時の映像を見せてくれる。
食事の時間の遅いアルゼンチンなので、僕等が一番客だったけど、この後ほぼ満席になるくらい盛況だった
そして、管理人のお礼です。と、1本ワインをご馳走になる。
ありがとうござました。
これが、また美味い。普段は紙パックの150円くらいのワインしか飲んでないから、ちょっといいワインを飲むとその差が歴然としている
改めてアルゼンチンとチリのワインの質はいい。やっぱりせっかくなのでたまにはいいワインをいただきたい。
そして、「今日サーモン入って来たんですよ」と握れない部位を刺身としてサービスしてくれた
本当においしい
そして、いつ以来だろう
寿司!!!
どれも美味しかったけど、やっぱサーモンは別格だったなぁ
そして再びサーモンをてんこ盛りのサービス。使えなかったアボガドも頂いた。
まさか貧乏旅行でこんなにもサーモンを味わえるとは思ってもみなかった
んめっちゃうまい!!
めちゃうまサーモンをつまみながら、ワインを飲んで、カウンターで色々話をする。
日本ではなかなか出来ないリッチな時間味あわせてもらった
本当にオーナーさん達には良くしてもらい、ご馳走になった。
出発の前夜に、「明日食べてください」とおにぎりを貰い
さらに、「少ないですけど」と心づけを頂いた
そこには充分すぎるほどの金額が入っており、なにより気持ちが嬉しかった
まかない弁当本当に美味しかったです。色々ありがとうございました。
最後に日本人宿では恒例の漫画読みふけり。
こんな1コマが心に残ったので載せておきます。
そう。だから僕等は旅をする。
明日出発だーーー!!
649日目 ~ 650日目 Calafate