もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2011年 触れ合い動物園

ダラダラする気満々で乗り込んだブエノスアイレス


日本人宿の日本旅館がフルだったため、近くのホステルに投宿。

日本旅館に入れず流れてきた中期旅行者達と毎日遊んでいた。

南米屈指の都会であるブエノスアイレス

だけど、観光要素は以外に少ない。


ここは有名カミニート。ここくらいかな観光っぽいのは

f:id:sunsunfamily:20190922073403j:plain

f:id:sunsunfamily:20190922073408j:plain

f:id:sunsunfamily:20190922073415j:plain




後はこんな感じや

f:id:sunsunfamily:20190922073429j:plain



 

こんな感じ

f:id:sunsunfamily:20190922073439j:plain



 


そんなブエノスでバックパッカーに絶対の支持を集めている所がある

 

 


それは

 

 

 


ふれあい動物園。

f:id:sunsunfamily:20190922073452j:plain



 

 


ちなみに電車とバスを乗り継いで、約2時間半。
同じ宿のオッキーとシオリちゃんと一緒に行ってきた。

 

 

 

 


普通ふれあい動物園って言ったら、

 

 

 

こんな感じでしょ?

 

 

 


でも、ここは

 

 

 

 

 

 

猛獣ふれあい動物園

 

 

当然本物。

f:id:sunsunfamily:20190922073552j:plain

 

 

 

 

 


しかしながら、子ライオンはマジ可愛い。

f:id:sunsunfamily:20190922073631j:plain



 

 

 


肉きゅうとか。

f:id:sunsunfamily:20190922073648j:plain




超柔らかい。んでもってやっぱ香ばしい。

肉きゅうを押すと、爪がにゅっと出る。

可愛すぎて、ずっと揉んでた。


マジで可愛いかった。

 

 

 

子犬と一緒に育てると穏やかに育つらしい。

f:id:sunsunfamily:20190922073704j:plain



 


なんかこれはうけたけど。

f:id:sunsunfamily:20190922073717j:plain



 

 

大満足のふれあい動物園

 

 

 

スポンサーリンク