もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2011年 リオ デ ジャネイロ観光 後編

つうかどうでもいいけど、ブラジルのホステルの朝食のクオリティは半端じゃない。

f:id:sunsunfamily:20190923100846j:plain



今日バスと登山電車で向かった先は

f:id:sunsunfamily:20190923100903j:plain

f:id:sunsunfamily:20190923100906j:plain




リオの代名詞と言える


この超でかいキリスト像の丘。

f:id:sunsunfamily:20190923100916j:plain




正直キリスト像自体はなんてことないけど。

 

丘からの眺めは本当に綺麗だった。

f:id:sunsunfamily:20190923100933j:plain


 

リオ。世界三大美港に数えられているらしい。

f:id:sunsunfamily:20190923100946j:plain



納得。

f:id:sunsunfamily:20190923101002j:plain

f:id:sunsunfamily:20190923101005j:plain


 

その足で直接ビーチを散策

f:id:sunsunfamily:20190923101019j:plain



世界的に有名なリオのビーチ

f:id:sunsunfamily:20190923101034j:plain



 

今南米は冬でビーチのガラガラかなと思いきや、晴れている今日は沢山の人がビーチを楽しんでいた

 


つうか、聞きしに勝るブラジル美女の綺麗さ&大胆さ。

f:id:sunsunfamily:20190923101046j:plain



リオのビーチは波が高いから、飛沫がはじけて靄がかかる。

それが、夕暮れ時に神秘的な美しさになる

f:id:sunsunfamily:20190923101113j:plain





 

こんな美しいって思ったビーチは初めてだ

f:id:sunsunfamily:20190923101102j:plain

f:id:sunsunfamily:20190923101131j:plain

 

どこを切り取っても絵になる

f:id:sunsunfamily:20190923101152j:plain



 

 


日暮れまでブラブラして地下鉄で帰る

f:id:sunsunfamily:20190923101204j:plain

f:id:sunsunfamily:20190923101208j:plain



すごいよね。これリオの地下鉄。

f:id:sunsunfamily:20190923101222j:plain

f:id:sunsunfamily:20190923101226j:plain




いろんなところでブラジルのパワーを感じる


正直、アルゼンチンやチリは頭打ちな感じだけど、この国はまだまだ伸びるぜぃ

 

リオめっちゃ楽しかった

 

スポンサーリンク