もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2011年 ストと高山病と発熱と

通常サンタクルスからラパスまでは直通バスで15時間ほどだ。

f:id:sunsunfamily:20190923110846j:plain



100mそこそこから、4000mのアンデスを抜けるルートとは言え道は舗装されており、更にはかなりグレードのいいバスも出てるので至って快適に着ける。

 

 

 

 


はずだった・・・。

 

 

 

 

 

 

おい。ボリビア

 

 

 

 

 

 

年がら年中ストライキやってんじゃね~~~~~!!!!!

f:id:sunsunfamily:20190923110915j:plain

 

 

 

 

 

バスが止まったのは時間的にそろそろラパスに着かんという頃。


運転手がなにか、もう行けない。ミニバスに乗り換えてくれ


的なスペイン語を発している。

こういう時なまじスペイン語が中途半端に聞き取れてしまうと、ガックリする。


ロシア語とか全く解らない言語なら、そのまま座ってられるのに

f:id:sunsunfamily:20190923110928j:plain




早速行動を移した人が半分くらい。

後の半分はとりあえずに様子見だ

 

 

しかし、一向にストが終わる気配はない。
そりゃそうだ。ここはボリビアだ。1時間やそこらで終わるわけがない。

 

 

 

運転手に聞く

 

 

 

このストどれくらい続くの?

 

 

 


わからない。たぶん6時くらいまでだろう。
俺はどうせラパスまでいかなしゃーないから、ここにバスに残ればいつかはラパスに着く。

でも、歩いてストを越えて向こうでバスに乗ったほうが早いと思うよ。

 

 

 

どれくらいあると思う?

 

 

 

 


う~ん。2キロくらいかな

 

 

 

 

既に状況はまったりムード。
ストの初めは強引に突破を試みる車もちらほらあったけど、もうその辺でお昼寝を始めている。
こりゃ長くなりそうだ。

 

 

 

 

 

歩いて越えるのが、まぁ良さそうだ。
確かにこの辺の地形は見覚えあるし、そんなラパスまで遠くなさそうだから、向こうでバスを拾ってもそんなに高くはないだろう。
それにもう既に乗客のほとんどは歩いて行ってしまっている

ストが日常茶飯事のボリビアでは、誰一人文句は言わずサクサク各々の行動をとる。

 

 

 

 

 

歩こうか?

 

 

 

 

 

 

そうだね。待ってても何もはじまんないもんね

f:id:sunsunfamily:20190923110959j:plain

 

 


ひっっっったすら歩く。なんもない。

f:id:sunsunfamily:20190923111013j:plain

 

 

ちょっと歩いて。そして思った。

 

 

 

 

 

 

 

う~ん。バスで待ってりゃよかったかも・・・笑

 

 

 

 


だって全然ストの終わり見えねぇんだもん

 

 

 

 


つうか、酸素薄い、息切れる、頭痛い・・・

4000mに上がった直後に何やらされてんだ。俺達・・・

2キロなんてとうの前に過ぎてんじゃねぇか・・・

 

 

 

 

3時間ほど歩いた。

7キロか8キロって所か

 

 

 

 

 


スト。依然終わる気配なし

f:id:sunsunfamily:20190923111029j:plain



 

 

 

もう限界。高山病もかなりキツイ。
運良く宿があったので転がり込む。

 

 

 

 

 

翌日。シオリちゃん高山病と発熱でダウン。
もう一泊決定。

つか、一日だけと思われたストが終わってない。
マジどうなってんの!?

f:id:sunsunfamily:20190923111126j:plain




宿のおばちゃん曰く、後30分も歩くとストが終わるというので、本当かどうか僕だけ見に行ってみた

 

 

 

 

30分近く歩くと、このストの原因がわかった

 

 

 


ガソリン会社の前を占拠している。
値上げ反対か。また・・・

f:id:sunsunfamily:20190923111140j:plain



もう、マジこんなことばっかやってんな、本当。この国は

f:id:sunsunfamily:20190923111154j:plain

f:id:sunsunfamily:20190923111204j:plain

f:id:sunsunfamily:20190923111208j:plain





でも、その先に

 

 

 

 


おっしゃ。ストの終わり見っけ。コレクティーボも来てる

f:id:sunsunfamily:20190923111052j:plain

 

でも、その日の夕方ストが解消された。
ダムが決壊するかのごとく、けたたましい勢いでバスやトラックが我先にと流れていく。
物凄い風景だった。

 

 

 

 


翌日、落ち着きをようやく取り戻した国道でコレクティーボを乗り継ぎ

f:id:sunsunfamily:20190923111234j:plain

f:id:sunsunfamily:20190923111240j:plain

 


15時間で着く道のりを

 

 

 

 

 

実に66時間も費やし

 

 

 

 

 

 

ラパス到着だ~~~~

f:id:sunsunfamily:20190923111300j:plain

 

 


いや、本当に疲れたよ。もう

ボリビアのばかやろう・・・

 

スポンサーリンク