矢越飛鳥と別れた日、レンタサイクルを借りて再び島巡りをした
目的はここ。前回行きそびれた国立公園の火口側
こっちはあまり整備されておらず、歩き方にもほんのちょっとしか載ってなく、大したもんないだろうとスルーしてしまったのだ
でも、ここがすごくよかった。
有名な山の斜面より個人的には火口側がモアイにも近づけて感激だった
火口には湖があり、淵にはモアイが点々と
ポツポツみえるのが全部モアイ
掘り起こされたモアイもあり、わかりやすい。
モアイはこんな風景を観ている
ちょっと作りかけ
触れないけど、触れるくらい近づける
デカイ!!
微笑んでるモアイ。
何百年と火口を見ながら微笑むモアイ
なにおもふ
ここは天気が良くてほんとうに面白かった
のんびり昼寝。贅沢時間
ジャーンプ
じっちゃんたちと一緒にパワーを感じる
何度も行ったアナケアビーチだけど、今日は本当に綺麗だった
モアイの下に古いモアイが使われている
気持ちのいいサイクリング日和
本当にここでの夕焼けは日課になったなぁ
最終日は残った野菜を全て鍋にぶち込んでスープを作る。
持ってくるのは大変だったけど、自炊が思いっきり出来てよかった。
こうして10日間にわたるイースター島の日々が終わった。
長いようであっという間の10日間。
すっごい満足感に包まれて帰りの飛行機に乗った。
イースター島来れて本当によかった。