もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2011年 スペイン家族旅行 灼熱のセビリアでやった事

スペイン家族旅行編をお届けしています。

かなり個人的な家族のブログになっていますので、興味のない方は飛ばしてください。

 


では2日目

 

 

カフェで朝食

f:id:sunsunfamily:20191016112552j:plain

 

スペインの新幹線Ave

f:id:sunsunfamily:20191016112614j:plain



妹が書いた絵。

f:id:sunsunfamily:20191016112628j:plain



彼女は日記でもブログでもなく、旅の思い出をスケッチブックにクレヨンで残す。

f:id:sunsunfamily:20191016112643j:plain

 


そして着いた先は気温45度に達していた灼熱のセビリア


観光とかやってられない気温で、速攻Barへ

各地に叔父さんのお弟子さんが居て、どこでも案内してもらえる

f:id:sunsunfamily:20191016112709j:plain



ビールがうまい!!

 

生ハム。チーズがうまい!!!!

f:id:sunsunfamily:20191016222026j:plain

f:id:sunsunfamily:20191016222030j:plain



その後は、お世話になるお弟子さんの家でシエスタ(お昼寝)。


南米のチリやアルゼンチンのシエスタや食の時間はちょっと無理があった。

7時とかに暗くなるのに、10時から飯とかちょっときつい


でも、スペインのシエスタは本当にこの風土とあった習慣なんだと実感できる

 

ちなみにスペインの食事の時間は

朝 8時~9時ごろ

昼 14時頃

夜 22時~23時ごろ


もっとも暑い時間を食事とシエスタにあてて動かない。

シエスタが根強いから昼飯も沢山食べて、ビールやワインも昼から当然飲む。

そして昼寝をして、涼しくなった6時ごろから行動開始だ。

 

父親が、『スペインは一日に一日が2回あるようだ』と言っていた

 

なる程確かにそんなような感覚になる

 


さてでは夕方から何をするのかと言うと

とりあえずバルへ行きビール飲む。笑


3時ごろにご飯を食べて昼寝しているので、7時になっても全く腹が減らないので、とりあえず飲んどくっしょ!?みたいなスペインノリ

 


2件目

f:id:sunsunfamily:20191016222137j:plain




で、3件目。笑

f:id:sunsunfamily:20191016222155j:plain

f:id:sunsunfamily:20191016222203j:plain



綺麗な旧市街を歩きながらはしごを繰り返す。

f:id:sunsunfamily:20191016222228j:plain

f:id:sunsunfamily:20191016222232j:plain

f:id:sunsunfamily:20191016222236j:plain




夕飯を食べたのが23時ごろ。

f:id:sunsunfamily:20191016222254j:plain



もう腹が減ってんだかなんだんだかわかりゃしない

 

これがスペインタイム

 

 

結局観光せずに飲んで食ってばっかのセビリア。笑

 


でもこれこそスペインの夏!!!

 

スポンサーリンク