もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2011年 ガウディという男 サクラダ・ファミリア

翌日はミロ美術館へ

f:id:sunsunfamily:20200203101446j:plain




アナさんの説明は本当に面白く、ミロの独創的な色使いとメッセージをよりよく感じることが出来た。


しかしながら、館内は写真撮影禁止。

 

美術館の写真もなくつらつらと文章を書けるほどの知識はないので、ご勘弁

f:id:sunsunfamily:20200203102144j:plain


続いて、カタルーニャ美術館

f:id:sunsunfamily:20200203102339j:plain

 


とにかく広い敷地に見所いっぱい

f:id:sunsunfamily:20200203102212j:plain

 

でも、個人的には

f:id:sunsunfamily:20200203102401j:plain



これが好きでした。(作品ではありません)

f:id:sunsunfamily:20200203102241j:plain


そして翌日にはサクラダ・ファミリアへ行ってきた。

 

午前中に行くとガウディ側も純光で写真が撮りやすい

f:id:sunsunfamily:20200203102429j:plain



 

反対側から入ります。

f:id:sunsunfamily:20200203102449j:plain



 

 

正直よ

 

 

 

 

 

 


正直

 

 

 

 

 

 

ただの教会でしょ?

 

 

 

 

 

 

 


みたいな所はありましたよ。そりゃ

 

 

 

 

 

 

 

ヨーロッパの教会はさすがに凄いけど、中南米で散々見てきたから、どこをみても

 

 

 

 

 

 

 

ふーーーん。

 

 

 

 

 

 

 


みたいな感じだったから

 

 

 

 

 

 

 

でもね。

 

 

 

 

 

 

 

ビビッたよマジで

 

 

 

 

 

 

 

 


え?ここがあのサクラダ・ファミリアなの?って

 

 

 

 

 

 

 

想像を絶しすぎてますよ、ガウディさん

 

 

 

 

 


教会でこんなことしていいの?

 

 

 

 

 

 

 


アナタの頭ん中って一体どうなっていたんですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

これは現実の世界って言うかCGって言われた方が納得できるんですけども

 

 

 

 

 

 


これがもしCGで、これから造る予定って言われたら

 

 

 

 

 


ぜーーーーーーったい無理!!!

 

 

 

 

 


って言うだろうな

 

 

f:id:sunsunfamily:20200203102555j:plain

 

 


ほらね。

 

f:id:sunsunfamily:20200203102619j:plain

 

 

 

 


ちょっと普通じゃないよね。マジで

f:id:sunsunfamily:20200203102637j:plain



 

立ち尽くした。本当に

 

f:id:sunsunfamily:20200203102659j:plain

 

 

本当に未来の森の中に迷い込んだようだった

f:id:sunsunfamily:20200203102719j:plain



 

 

10年前来た時は内部も工事中だったから、まさかこんなんになってるとは夢にも思わなかった

f:id:sunsunfamily:20200203102746j:plain



 

 

よくサクラダ・ファミリアは完成まで後100年かかるとか言われているけど、実際は後20年位らしい。

f:id:sunsunfamily:20200203102807j:plain




それにしてもスカイツリー(だっけ?)が僕の知らないうちに完成するような時代に、後20年って本当に凄いと思う

 


今日は良ちゃんとアナさんが仕事だったから1人で行ったから、解説はなし

 


ひたすら、その空間に身を委ねていた

f:id:sunsunfamily:20200203102830j:plain

 

今はエレベーターで塔の上に登る事が出来る。(チケット購入時に予約する)


もちろん景色も素晴らしかったけど、

f:id:sunsunfamily:20200203102848j:plain



内部構造を見るのが本当に楽しかった

f:id:sunsunfamily:20200203102900j:plain
 

これは螺旋階段。

f:id:sunsunfamily:20200203102916j:plain



巻貝のようになっていて、一番下が見える。

なんてこったい

ちなみにこれは下から上を撮った写真

f:id:sunsunfamily:20200203102928j:plain



不思議の国か、ここは

 

展示も興味をひくようにうまく造られていた

ガウディがいかに自然をモチーフにしたかという解説

f:id:sunsunfamily:20200203103004j:plain

f:id:sunsunfamily:20200203103007j:plain



見慣れた自然でも、視点を変えると面白いんだなぁ

f:id:sunsunfamily:20200203103024j:plain

f:id:sunsunfamily:20200203103039j:plain



地下にアトリエも

f:id:sunsunfamily:20200203103058j:plain



本当に面白かった。サクラダ・ファミリア

 

 


お昼は親子丼

f:id:sunsunfamily:20200203103111j:plain


良ちゃんは本当に料理上手。そしてマメ


サビィ

f:id:sunsunfamily:20200203103124j:plain

 

で、お出掛け

f:id:sunsunfamily:20200203103139j:plain


はっ・・・・!!!

f:id:sunsunfamily:20200203103158j:plain

ペコお嬢・・・

 

 


そして夜、爆発していた僕の髪の毛をサビィが整えてくれていた

 

 

切る?というサビィの問いに

 

 

 

 

 

 

あっ、じゃ切る切る♪って

 

 

 

 

 

 

5分後こうなりました。笑

 

 

 

サビィもカット

f:id:sunsunfamily:20200203103256j:plain

 


正直、全然めちゃくちゃになったらなったで面白いかなぁっとも思ってたけど、アンドレアがうまく切ってくれました。

 




頭がかる~~い!!!

 


Barcrlona

 

スポンサーリンク