それでは世界遺産、アドリア海の真珠と称されるドブロヴニクの旧市街を歩きましょう。
まぁゆうても、こういう城壁に囲まれた可愛く細い路地が入り組んだ旧市街はもう見飽きましたわ。
そんな感じで、サクっと歩きお勧めだと言われた城壁の上へ上がって見ることにした。
ちょっと舐めてたけど、
これが意外に凄く良かったっす。
めちゃめちゃ綺麗でした。
こんな感じに見える。
オレンジ色の瓦屋根とアドリア海の海と空が、そらもう綺麗で綺麗で
絵になるとはまさにこの事だな。
こんな感じでグルっと城壁を回る事が出来る。
この城壁も民家に接してたり、海に突き出てたりと面白い
スピリットで会ったガゼル君が言っていた。
「あの洗濯物って観光用に出してるんですかね?だって配色綺麗過ぎません!?」
そのときは笑って、いや違うでしょ~。と言ったけど、ここの洗濯物は本当に絵になるから不思議だ。
洗濯物盗撮してるのはご愛嬌で。笑
いいよね。
なんかいいよね。
こんな古いラジオから音楽が古めかしく流れる。
最新のプレーヤーがどんなクオリティまでいってるのかなんて知る由もないけど、こういうのに敵う物ないよね。
つうか天気だな。この街では天気が全てだわ。
本当にこの城壁巡りは楽しかった。
非常に絵になる美しく可愛い街だった。
アドリア海の真珠か。なるほど。納得。
ちなみに夜はこんな感じ。
856日目 Dubrovnik