もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2012年 とある日の砂漠の贅沢野宿

ぺトラを抜けるためには再び標高を上げて山を越える。

眼下には素晴らしい風景が広がる。ヨルダンは本当にダイナミックだ

f:id:sunsunfamily:20200305224137j:plain


やがて雪がまだ残る1700mの稜線をひた走り、キングス・ハイウェイは砂漠のデザート・ハイウェイに合流した。


こちらは、ヨルダンの高速道路的な役割になっており上下2車線でトラックがバンバン走るルートだったけど、幸い路肩も広く難なく走れる

f:id:sunsunfamily:20200305224154j:plain

 

ラクダ注意。

f:id:sunsunfamily:20200305224542j:plain



今度改めて標識特集組みたいなぁ

 

ヨルダンは国土の8割は砂漠だけど、砂ではなくこのように岩石砂漠だ。

f:id:sunsunfamily:20200305224556j:plain


ずっと渓谷を走ってきたので、これもすごく新鮮に映る。

f:id:sunsunfamily:20200305224614j:plain


 

標高も1000mを切りだいぶ暖かくなってきた。


ヨルダンのゴールであるアカバまで60キロとした所で本日の宿探し

f:id:sunsunfamily:20200305224630j:plain


いいとこあった。

f:id:sunsunfamily:20200305224645j:plain




こんな奇岩がゴロゴロしている。凄いよね

 

日が落ちそうになったので、岩に登ってみる

f:id:sunsunfamily:20200305224700j:plain

f:id:sunsunfamily:20200305224720j:plain

 

本当に

 

 


本当に綺麗なんだ。

 

f:id:sunsunfamily:20200305224738j:plain


時々野宿ってどんな高級ホテルよりも、本当に贅沢な空間を作り上げる

 

久しぶりにはしゃぐ

 

おりゃ~~~~~~~~!!!!

f:id:sunsunfamily:20200305224751j:plain


今日もあんがと。太陽さん

f:id:sunsunfamily:20200305224805j:plain

さて、日が沈んでからは砂漠ビストロの開店です

f:id:sunsunfamily:20200305224817j:plain


料理をしている最中も刻々と変わる世界を楽しむ。

f:id:sunsunfamily:20200305224831j:plain

日が沈んでも、気温は10度をキープして外に居ても気持ちいいくらいだ。

 


ご飯を食べ終えて、輝く星をただただ見上げる

f:id:sunsunfamily:20200305224843j:plain

 

とある日の砂漠の贅沢野宿

 

 


931日目 Petra ~ Ras An Naqab  65キロ 標高1105m→1710→955m 

 

スポンサーリンク