さて翌日は、アカバまでのラストラン
こーーーんな道を物凄く緩やかに下っていく楽チンルート
ちょっと見にくいけど、前方に紅海が見えてきた!!
アカバ到着だ~~~!!!
一応中東のゴールですが、400キロしか走っていないので当然感動なし。
アカバは南国リゾートのようでもありアジアのようでもある所だった。
それにしても日差しが暑い!!半袖でも充分だ!!
この気候も手伝い人々が自由に、そんでもって陽気に見える
アカバのホテルで通された部屋は10JDと少々高かったけども、テラスからの眺めが良かったのでここにした。
一応ゴールだし。浸りましょう
まぁなんやかんやで2泊したわけだけども、特に見所があるわけではなかったので、当てもない散歩やのんびり過ごした。
ちょっとこれは欲しかった
そして嬉しい事にここアカバは免税ゾーン。ビールや酒が他のヨルダンの都市より半額で買える。(と言っても500缶で130円ほどと安くはないけど)
だけど、こんなにおおっぴらに酒が置いてあるのを観るのは久しぶりだから、酒を見るだけで本当に嬉しくなるってもんだ
ヨルダンを出国するのであまりヨルダンマネーを持っていない時でよかった。
もし入国したてだったらたぶんめっちゃ買ってたかもしてない。
そんなわけで、久しぶりにいただきまーーーっす
932日目 Akaba 63キロ 標高955m→0m
933日目 Akaba
中東編 完
中東編ご愛読ありがとうございました。
出発当初の予定ではトルコからシリアを抜け、ヨルダンに至るつもりでしたがシリアの政情悪化に伴い、ヨルダンのみの走行になりました。
バックパックで観たイスラエルも楽しかったですが、やはり自転車走ってみる中東は最高でした。
400キロ余りと短い距離でしたが、強烈に印象に残った国になりました。日本では治安が悪いとイメージのある中東ですが、旅もしやすく何より本当に人が親切なのでとてもお勧めです。
この後はフェリーでエジプトに入り、とりあえずカイロまで走ります。
そこから本格的なアフリカ攻めに入りますが、治安とビザの関係でどこからどう走るかは現在検討中です。
それでは。
気まぐれな更新頻度にも関わらず、毎日沢山の人が遊びに来てくれていること本当に嬉しく思います。