翌朝起きたら、
め~~~~~~~~~~~っちゃっ
体が痛かった。笑
特にヒザ♪
久しぶりの走行なので、痛くなるだろうなぁとは思ったけどなんかちょっと心配なくらい痛い。
まさかの走行2日目に連泊するかどうか真剣に迷ったけど、休んだ所で走り出せばまた痛くなるに決まっている。
ヒザにある程度筋肉をつけないと、痛いままだから
とりあえずサドルの高さを5mmほど上げて、次の町まで行く事にする。
体の痛みも、走って体を慣らしていかない事には仕方ない。
といっても目指す次の町は、約30キロ程しか離れていない。
まずは無理しない。
まずは無理しない。
走り始めは不安になるくらいヒザが痛んだけど、走るにつれだんだんマシになってきた。
このまま体を慣らしていけば大丈夫そうだ。
このまま体を慣らしていけば大丈夫そうだ。
それはそうと本当に気持ちがいいな。
それにしても本当に子供が多い。
どこを走っていても休みがないくらい、引っ切り無しに声を掛けてくる。
どこを走っていても休みがないくらい、引っ切り無しに声を掛けてくる。
よくよく冷静に考えてみて、アフリカを走ってんだもんな。
凄いよな。それって。
凄いよな。それって。
さて、そうこうしてる間に着きました。
30ブル=150円。激安!!
30ブル=150円。激安!!
当然シャワーなんかありゃしないから、こんな感じで水を浴びる。
坊主だから2リットルの水でも、石鹸でわしゃわしゃと洗いきれるので意外にさっぱりする。
当然ビール!!
ちなみに11時。こんな走行があってもいいと思う。
のんびりと昼寝をして
夕方コーヒーブレイク。
なんか贅沢っすなぁ
町を少し歩く。
何もないけど、その分空が広く生えて綺麗なんだよなぁ
町に何もないんじゃない。
何もないのに、入りやすい宿と生ビールがあるのが奇跡なんだ。
エチオピア本当に好きだなぁ。
1016日目 Muka Turi ~ Fiche 34キロ
標高 2700m→2500m→2830m