もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2013年 いきなりですが、タンザニア入りました。From Arusha

さて、アフリカのネット環境では、日々を追うブログを書くのは不可能なので、かいつまんで書かせてもらいます。


まぁナイロビを出発して2日でタンザニアに入ったわけですが、相変わらずこんな景色の中を走っています。

f:id:sunsunfamily:20200603105753j:plain


やっぱ一年ぶりは堪えんなぁ

まずこのたるみきった体からなんとかしないとなぁ

f:id:sunsunfamily:20200603105843j:plain


たまにビックリするくらい綺麗な風景がお目見えする

f:id:sunsunfamily:20200603105901j:plain


まだこの辺は物価が安いため、昼飯は村でとる

 

東の飯も飽きるよ。と聞いていたけど、

 

自転車旅にとって
疲れて腹が減っていて、とりあえず米にぶっかける的なアフリカ飯はこの上なく最高!!

 

エチオピアは村にはインジェラしかなかったからなぁ。あれはテンション下がるんだよな。

 
考えてみて、めちゃめちゃ疲れて腹減って、ようやくたどり着いたのが思ってたより全然小さい集落で、

レストランもあるかないかわからないから、聞いて連れて行ってもらって、

なんか食べれるものある?って聞いて、その答えが

 

 

 

米あるぜ。

 

 

 

みたいなカッコいい答えだったら

 

 

 

 


インジェラしかないぜ。とは天と地程の違い。

 

 

 

腹が減ってるからめちゃめちゃうまい!!

f:id:sunsunfamily:20200603110100j:plain



大体200円前後。

米文化最高。
つうか東アフリカはウガリというトウモロコシや小麦粉、キャッサバを練って蒸したものばっかり食べてると思いきや、意外にも米っ食ってんだよな

f:id:sunsunfamily:20200603110118j:plain


当然ビールもうまい!!

f:id:sunsunfamily:20200603110136j:plain



あざーっす

 


そして、アルーシャという観光拠点の町に着く

f:id:sunsunfamily:20200603110154j:plain

f:id:sunsunfamily:20200603110201j:plain



写真で見るとめっちゃ綺麗。笑

f:id:sunsunfamily:20200603110217j:plain


9ドルくらい

割と大きいこの街でやることはただ一つ。

 

 

 

日本食屋。サザン。1週間前に出国したばかりですが、何か?

f:id:sunsunfamily:20200603110240j:plain

 

ん?なんか見覚えのあるバイクが、

 


中に入ると、ナイロビで会ったライダーの大輔さんだった。
(写真撮りそびれた~~)

 

出発しようと思ってたんですけどね~。っとフルパッキングのバイクを置いてゆっくり飯を食っている大輔さん

完全に出る気ないな。旅人らしくてすごくいい。


僕も迷いに迷ってちゃんぽん

f:id:sunsunfamily:20200603110302j:plain


なんだろう
1週間前に日本から来たんだっけ?俺?

 

なんでこんなに美味いの?日本食。笑

 


オーナーさんも交じって日本の映画を魅せてもらったりとのんびりさせてもらった。
(オーナーさんの写真も撮ってね~。カンが戻ってね~。笑)

 

もう、今日は止めました。ビール飲みます。と大輔さん。

それならと、つられて僕もビールに走る。

 


しかもオーナーさんが情報ノートの代わりにブログを作りたいとのことで、僭越ながらお手伝い。
つうか半強制?笑

 

出来たブログは改善点多すぎるけど、僕の力では限界。

一応チェックしてみて

f:id:sunsunfamily:20200603110319j:plain



 


あっ、お礼に夜ビールおごってもらっちまいました

ごちそうさまでした

 

6日目 kajiado 84キロ  1680m

7日目 Namanga (タンザニア) 86キロ 1270m

8日目 Arusha 111キロ 1320m

~ 10日目 Arusha

スポンサーリンク