もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2013年 自炊のハラレ。満たされる食の欲求

朝起きてコーヒーを淹れ、のんびり外で朝ごはんを食べる。

f:id:sunsunfamily:20200611135039j:plain


日記を書いて、洗濯をして

f:id:sunsunfamily:20200611135059j:plain

 

町をあてもなく散歩に出かける

 

スーパーに寄って帰ってきて、お昼ご飯を作り、昼ビールしながら気持ちよくたいらげる

f:id:sunsunfamily:20200611135116j:plain


鳥雑炊

f:id:sunsunfamily:20200611135132j:plain


鳥の照り煮

f:id:sunsunfamily:20200611135149j:plain


シエスタの後はゆっくり過ごし、また町へ出て夕方に帰り、自炊する。

 


他人丼

f:id:sunsunfamily:20200611135204j:plain


カレー

f:id:sunsunfamily:20200611135221j:plain

f:id:sunsunfamily:20200611135228j:plain


ステーキと、昨日のあまりのカレーでピラフ

f:id:sunsunfamily:20200611135244j:plain


ちょっと町を離れると、ちょっとした見どころもあるらしかったけど、
行ってしまうと、自炊が出来ないから中心地をふらつく程度になってしまう。

 

 

僕にとって久しぶりのこの自炊と共に、生活するのが気持ちよくて仕方がなかった。
何を作ろうかなぁと思い歩く市場やスーパーは本当に楽しいのだ

この食パンお勧め。

f:id:sunsunfamily:20200611135308j:plain


こういうちょっとしたクオリティが高いと本当に嬉しい

 

近場はいろいろ歩いた。
美術館にも足を延ばした。

f:id:sunsunfamily:20200611135322j:plain


こういう彫刻がここの民族の彫刻らしい

f:id:sunsunfamily:20200611135336j:plain


室内にもいろいろあったけど、写真不可

 

美術館に飾ってあった写真に感化されて、それっぽく収めてみる。笑

f:id:sunsunfamily:20200611135358j:plain

f:id:sunsunfamily:20200611135404j:plain

f:id:sunsunfamily:20200611135413j:plain

f:id:sunsunfamily:20200611135425j:plain

f:id:sunsunfamily:20200611135429j:plain


その国の切手を買って、ノートに張ってます。特色があって意外と面白い

f:id:sunsunfamily:20200611135447j:plain

f:id:sunsunfamily:20200611135454j:plain


宿にあった象の足。本物らしい

f:id:sunsunfamily:20200611135511j:plain


本当に自炊と町とがカチッと嵌った、物凄く居心地の良いハラレの滞在でした。

f:id:sunsunfamily:20200611135529j:plain
こういう工夫が出来るのってコカ・コーラっぽい。なんか好き


あっ、ちなみに日本人の定宿らしいですが、日本人はおろか、欧米人ツーリストも皆無でした。笑

f:id:sunsunfamily:20200611135550j:plain




好きだったなぁこの街。

 

スポンサーリンク