もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2013年 だらだらウィントフック

Gobabisの気持ちのいいキャンプ場からウィントフックまでは約2日の距離だったけど、今までの晴天が嘘のように、どんより曇り空で、時折嵐のような雷鳴とどろく雨風をもらたす天候だった。

f:id:sunsunfamily:20200615103040j:plain


ウィントフック到着日も、雨模様。
久しぶりの大都会を楽しむ間もなく、急いでこの宿へとやってきた。

f:id:sunsunfamily:20200615103055j:plain

f:id:sunsunfamily:20200615103059j:plain


テンションの上がらない天気は、2~3日ナミビア上空に留まり、その後再び何事もなかったかのように、抜けるような青空がやってきた。

f:id:sunsunfamily:20200615103149j:plain

f:id:sunsunfamily:20200615103153j:plain


聞いてた通りウィントフックは都会だった。
規模としてはさほど大きくはないんだけど、もうそこには頭に物を載せたアフリカンスタイルで歩くおばちゃんも居なければ、町の風景を撮ってるだけなのに、俺の写真を撮るなら金払えという奴もいない。

先進国のにおいというよりは、もはやここの一角に関しては完全に先進国クオリティだった

f:id:sunsunfamily:20200615103445j:plain

f:id:sunsunfamily:20200615103137j:plain

f:id:sunsunfamily:20200615103426j:plain


本物らしい

f:id:sunsunfamily:20200615103210j:plain



それでもこんなローカルな所はある。

f:id:sunsunfamily:20200615103225j:plain


周りが綺麗なだけに違和感たっぷりだけど、安くてうまい飯が食える。

 

さらにここでは、トラベラーズチェックがアメックスの窓口なら手数料なしで両替できるそうで、久しぶりに全く役に立たなかったT/Cを大量に両替。

更に、それをそのまま銀行で南アフリカランドに手数料なしで変えてもらう。


ナミビアドルとランドは等価でナミビアでもランドは使える。だけど南アでナミビアドルは使えない)


こうすることによって、ナミビアでドルが余る心配なく豪遊もできる。

f:id:sunsunfamily:20200615103516j:plain


 

ここでは休憩を兼ねるとともに、今後の予定の関係で少しだけ滞在する必要があった。
その間に、レンタカーをシェアして自転車で行けないところを行ければなぁと軽く考えていた。

f:id:sunsunfamily:20200615103544j:plain

正直チャンスはあったのだけど、どのレンタカー会社もフルで借りられず、計画が流れたりしていた、

 

 


それでも10日ほどダラダラしていたら、本当に楽しい仲間と出会え、レンタカーシェアにこぎつけた。

 

 

 

みんなの行きたい場所は僕が自転車で行こうと思っていた南部のナミブ砂漠
それでも、こんな楽しい時間を逃す手はなく、一緒に行かせてもらうことにした。

 

 


それじゃレンタカーの旅にいってきま~~~っす

 

 

 

久しぶりのブログ更新なのに中身無くてすみませ~~ん
だってダラダラしてたんだもん

 

 

 

 

スポンサーリンク