喜望峰に到着した後、義務的にケープポイントにも寄ってサイモンズタウンへ戻ってきた。
帰りは追い風で楽チンなはずだけど、緊張の糸が切れたのかいやに疲れた。
今日はゴールの余韻に浸りながらのんびりしよう
街並みもすごくかわいいサイモンズタウンだけど、
ここには一つ名物がある
可愛らしいペンギーノカフェを抜け、
標識に従いながら、気持ちのいい天気のなか歩いていくと
ペンギンビーチへたどり着きます。幸せ
ペンギンと言うと南極とかパタゴニアとか寒い所にいるて、じっと耐えているイメージがありますが、
ここのペンギンたちは南国でバカンスを楽しんでるような感じです。
なんど観ても癒されるなぁ
内また。笑
そして宿に戻り、のんびりする。
ドミに泊まっている客は僕しかいないし、綺麗で可愛いし、キッチンもしっかりしてるし、猫が膝に乗ってくるオプション付きだし、言うことないんだけど
残念ながらサイモンズタウンにスーパーがないので、2泊してでケープタウンへ出発
はっきり言って天気は悪かったけど、
もうこの際関係ね。残すところ50キロほど。
途中景色がいいと言われるチャップマンズピークドライブを通るけど、ゴールをした今、景色を楽しむというよりも、さっさとケープタウンへ着いちゃいたかった。
確かに凄い道だ。
晴れてたら本当に気持ちよさそうだけど、まぁ関係ない
雨もポツポツ来たけど、それも関係ない。
とりあえずケープタウンに着いちゃえばそれでいいのだ
海沿いのリゾートを横目に足早に通り抜ける
やがてケープタウン市街へ入り、
目当てのロングストリートを見つけた
ロングストリートはヨーロッパみたいだよと言われてきたけど、思ったよりごちゃごちゃしている印象で、ヨーロッパと言うよりはブエノスアイレスの様な感じ。
そして、日本人の常宿となっているキャット&ムースに投宿。
アフリカのもう一つのゴールに到着。