当初の予定ではもう少し時間のかかるはずだった東・南部アフリカを思ったよりも早く走り上げてしまった為、2014年2月からイスタンブールよりアジア大陸横断まで約3か月時間が空くことになってしまった。(喜望峰到着が2013年11月)
何故イスタンブール再スタートが2014年の2月かと言うと、冬のトルコの内陸部はマイナス20度くらいになるらしくとてもじゃないけど楽しんで走れるレベルじゃない。
もちろん2月も寒いけど、あと少しで温かくなるし、ルートを選べばそこまで寒さにやられないはずだからだ。
つまり越冬必要になる。
越冬地に関しては色々悩んだ。
モロッコから西サハラ、モーリタニアの比較的走りやすい西アフリカを少し走ろうかと半分決めかけた時、妹から連絡が入った。
12月の18日~1月7日までのスペインのチケット取ったよ~~~~
基本的に流されるタイプの人間だもんで、それに便乗することにした。
前置きが長くなりましたが、そんなわけでここからしばらくは越冬編です。
チャリ乗りません。よろしく。
僕が着いた翌日に妹もやってきた
エドと、彼女のラウラ。
スペインですなぁ。幸せ
エドはほんとに料理が美味い
大体平日は空手道場が夕方からなので、3時ごろ家を出て僕や妹も一緒になって空手やヨガの稽古に参加させてもらった。
この日は道場の納会。
奥で立っているのが僕の伯父さん。
休みの土曜日に、朝ごはんを食べに山の麓の小さな村に。
素敵すぎ。
そして伯父さんの家でクリスマス餃子パーティー
こういうのも面白い
夜のマドリードの繰り出せ~
久しぶりの再会に終始はしゃぎまわる
なんかマドリード観光らしい観光しないで食ってばっかりだったけど、
めっちゃ楽しかったぁ
エド~。ラウラ~。あっちゃん~~ありがとう!!
クリスマス前にバルセロナへ向かいます