翌日はのっけからオフロード開始
しかも峠
詩織はオフロードが初めてでかなりまいっていたけど、
その分景色は抜群に綺麗だった。
山道も終わり、深い谷に着いたらここがもう最高に気持ちのいい景色が広がっている谷だった。
天気もぽかぽかで本当に気持ちがいい。
そして軽く下ってるという素敵さ
きついところもあったけど、走ってよかったショートカット。
太い幹線道路に出たら、走りやすかった分全然魅力なかった
町までちょっとの距離だったけど、休憩
そして全然知らなかったけど、これまた責自さんに教えてもらったKoycegizという湖畔の町のホテルが安くて良かったよとの事だったので行ってみると
こーんな可愛らしいプチリゾートチックな町で
穏やかな湖畔があり
非常にのんびりした雰囲気で素敵な町だった。
ありました。お目当てのホテル
こんな素敵なレイクビューのテラス付きで
お値段50TL(2500円)。
まぁね。これだけを見ると高いって思われがちですが、トルコでこのクオリティのホテルで50TLで泊まれるとこなんてそうそうない。
さいこー
こんなテラスが付いていたらレストランに行かずに、自炊で昼ビールは鉄板ですね。
そんでもって、夕日を観ながら夜ビール。
トルコのビールは500mlで250円と高いけど、このシチュエーションでケチるようなら旅辞める
結局気持ちよさにつられてもう一泊。
300日目 Koycegiz 宿 54キロ
301日目 Koycegiz