もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2014年 可愛すぎる街カシュの素敵すぎるキャンプ場

 

次の目的地のカシュまでは110キロなので朝早く出れば1日でも走行可能なのだけど、朝食付きのホステルに泊まってたりする場合は、僕らは下手したら1時間くらい大量の朝食を摂取するので、出発は何やかんやで9時頃になってしまうので、こういう場合は二日のプランで行くことにする。


一日目は穏やかな内陸ルート。

f:id:sunsunfamily:20200623111627j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623111635j:plain


キノコ売りのおっちゃん。なんのキノコか解らな過ぎて買えなかったけど。

f:id:sunsunfamily:20200623111649j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623111658j:plain


二日目は、気持ちのいい海沿いのルート

f:id:sunsunfamily:20200623111714j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623111721j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623111729j:plain


意外と1日目に距離を稼げたので、カシュには10時頃に着いた。

ここでは、いいキャンプ場があるというブログを読んで来たのだけど、そのキャンプ場の名前が解らず、見つからなかったら先へ進もうという事にしていた。

f:id:sunsunfamily:20200623111749j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623111756j:plain


のだけれど、カシュの町が本当に小さい可愛らしい町でどうしてもここに一泊したくなり、インフォに向かうも土曜日で閉まっている。
だけど、街の地図がありそこにキャンプ場が記されていた!!


行ってみると、調べていたキャンプ場ではなかったっぽかったのだけど、

 

正直

 

100点満点でしたわ。ここ

f:id:sunsunfamily:20200623111830j:plain

 

町まで歩いて行ける距離で、スーパーに寄って帰ってきて、

f:id:sunsunfamily:20200623111851j:plain



今再びのリゾートライフ。

今日は救援物資のそば。最高

f:id:sunsunfamily:20200623111912j:plain

 

最高。最高最高

f:id:sunsunfamily:20200623112211j:plain

 

オンシーズン手前の一番最高の時期

f:id:sunsunfamily:20200623112227j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623112235j:plain



夕方再び町を散歩

f:id:sunsunfamily:20200623112255j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623112302j:plain


本当に可愛らしい町で、トルコ地中海で一番よかった町だな

f:id:sunsunfamily:20200623112327j:plain

 

夜はチキンナゲットかつ丼

f:id:sunsunfamily:20200623112342j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623112346j:plain

 

このキャンプ場大正解

f:id:sunsunfamily:20200623112402j:plain




Kas Camping

 

303日目 Ova 79キロ

304日目 Kas キャンプ場 31キロ 

 

スポンサーリンク