もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2014年 何もない中部アナトリアを離れ、いざ二つの峠越え

さて、

f:id:sunsunfamily:20200623143341j:plain


これがエキメッキ(トルコのバゲット)ってすぐわかるのは、かれこれ3か月近くこの国に居るから

相変わらずなにもない中部アナトリアだけど、スィヴァスを出てからアップダウンが多くなった

f:id:sunsunfamily:20200623143403j:plain


だけど、それも今日で終わり。
ここZaraからはふたつの山脈を越えて、黒海にでる。

f:id:sunsunfamily:20200623143424j:plain


まずひとつ目の山に取り掛かる

f:id:sunsunfamily:20200623143448j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623143455j:plain


可愛い谷あいを走る快適峠

f:id:sunsunfamily:20200623143513j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623143517j:plain


野宿地もいい所あった。

昔の道路に張る

f:id:sunsunfamily:20200623143538j:plain


翌日2010mの峠を越え、川沿いに730mまで下る。

f:id:sunsunfamily:20200623143705j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623143715j:plain


そしてダム湖沿いに急こう配のアップダウンでのぼっていく

f:id:sunsunfamily:20200623143748j:plain



何もない所だったけど、モスクと景色は綺麗だったなぁ。

f:id:sunsunfamily:20200623143734j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623143818j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623143841j:plain


夕方雷雲が発生したけど、雨が降る前にテントを張れた。

f:id:sunsunfamily:20200623143854j:plain



トルコではちょいちょい雨にふられるけど、あまり濡れないですんでいる。
短い時間しか降らないし。


翌日のシェビンカラヒサルからは二つ目の峠越え。

f:id:sunsunfamily:20200623143912j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623143919j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623143929j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623143933j:plain


 

ここの峠も綺麗だったなぁ。

f:id:sunsunfamily:20200623143823j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623143951j:plain

f:id:sunsunfamily:20200623144007j:plain


そして2200m

f:id:sunsunfamily:20200623144024j:plain



スポンサーリンク