トラブゾンに居て、グルジアとの国境まで170キロ余りの所に居たのですが、現在
イスタンブールに居ます。笑
いや、居ました。一瞬
話は一か月半ほどさかのぼる。
僕はデニズリの宿で詩織の一時帰国を待っているときに、責自さんのGoproというカメラで撮った映像を見せてもらい、とても興味をひかれた。
こんな映像を残せたら楽しいだろうし、いいなぁ
早速詩織が帰ってきてから
責自さんのGoproめっちゃよかったよ!!
と興奮気味に伝えると、
また始まった。と言わんばかりに、ふーーんと流された。
まぁ、既に2台のカメラもあるし、ここではどちらにせよ買えないので、
あっ、流された
くらいに思っていた。
時は戻りトラブゾンの宿。
休息と観光とビザ取りを済ませた僕らは、もう一日金曜日を休息日にして土曜に出ようとユースケさんと話していた。
その金曜日。
休息日なわけだから、宿に居てこれから行くコーカサスの情報やブログやれをカタカタやっていた。
その時詩織が、隣で責自さんのFBの写真を見ており、その写真に移る人々の写真が自然で空間全体を撮れている写真がGoproで撮った写真だと解ると、
ねぇ、午後ショッピングモールに行ってみない?
と言われた。大抵のネット作業は午前中に終わっていたので了承してモールへ向かった。
そのモールは一度来ており、大きい家電屋さんが入っているのも知っていた。
だけど、行ってみるとソニーの類似商品はあったけど、Goproはない。
まぁ仕方ないかと僕は思ったのだけど、隣で僕の想像以上の落胆ぶりの詩織。
そんなに欲しかったのか。
冗談半分で、もしどうしても欲しかったらイスタンブールに戻ってもいいんだよ。
と告げると、なにやらまんざらでもない様子。
デニズリでは全く興味を示さなかったのに。笑
そして、ラッキーなことにユースケさんがGoproを持っていて、
イスタンブールにはGoproありましたよ。
しかも中国製の安いオプションパーツもイスタンブールには充実していたという。
どうしようか?と相談する間もなく詩織はスマホで航空券をチェックしていた。
え?飛行機で飛ぶの?
と聞くと、
だって、今日が金曜日だから、明日飛べば土曜に買い物して深夜バスで帰ってこれるじゃん。(日曜日はほとんどの店が閉まる)
宿代とか考えたら、バスで行くのと同じくらいだよ。
よし。じゃぁ行こうよ。てか戻ろうよ。イスタンブール!!
この旅は一生に一度だから、多少高くついてもいい映像を残せるなら全然いいよ。
この先にGoproが売ってる国はたぶんしばらくないし、戻るなら今しかない!!
その場でチケットを予約して、一緒に走り出すはずだったユースケさんアサミさんに謝罪。
快く了承してくれて、たくさんのイスタンブール情報をもらった。
そして飛行機でさくっと飛び
イスタンブールへ。
Gopro以外でも買いたいものもあるのに、買い物に費やせる時間は半日足らず。
息つく間もなく歩き回った。
はじめ2~3件のショップを周ったがなく焦ったり、有ってほっとしたけどその高さに改めてビビったり(調べていた金額と同じだったけど、単純にビビった)、周辺パーツを探したり、アウトドア用品を探したり、バスの要約したり・・・
もうはっきり言って金銭感覚狂いまくりの狂気の半日間だった。
むっちゃくちゃ疲れた。
その日の夜行バスで16時間かけてトラブゾンに戻る。もうヘトヘト。
だけど、そのかいあって0泊2日でトラブゾンに戻り
Goproゲット~~~