もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

2014年 なにもないという贅沢 120キロ無人地帯 パミールハイウェイへ

ワハンパミールを走った人のブログを2つ見ていた。


ひとつは、大変さを前面に押し出したブログで、


もうひとつは、大変さももちろんあるけど、綺麗さ、素晴らしさを語ってあるブログだった。

 

さて、僕らはどうかとうと

 

完全に後者だった。

物凄く大変な所もあったけど、自然の雄大さ美しさ、無人地帯という贅沢さを大いに感じながらの走行になった。

f:id:sunsunfamily:20200629134218j:plain

f:id:sunsunfamily:20200629134225j:plain

f:id:sunsunfamily:20200629134228j:plain


ランガルを出た直後の上りは本当にしんどくて大変だったけど

f:id:sunsunfamily:20200629134245j:plain



どんどん変わる景色に圧倒されっぱなしだった。

f:id:sunsunfamily:20200629134304j:plain

f:id:sunsunfamily:20200629134309j:plain

f:id:sunsunfamily:20200629134314j:plain



キャラバン隊とも多く遭遇

f:id:sunsunfamily:20200629134345j:plain

f:id:sunsunfamily:20200629134350j:plain

f:id:sunsunfamily:20200629134356j:plain

f:id:sunsunfamily:20200629134404j:plain

f:id:sunsunfamily:20200629134409j:plain


 

無人地帯だからキャンプも張り放題

f:id:sunsunfamily:20200629134429j:plain



沢の水も澄み渡り、ろ過するのも忘れてごくごくいける

 

 

最後の峠越え。

f:id:sunsunfamily:20200629134447j:plain

f:id:sunsunfamily:20200629134451j:plain


 

ここの峠が砂が深いと聞いたけど、僕らの時はカッチカチに絞まっていて走りやすかった。

 

f:id:sunsunfamily:20200629134505j:plain




地味な峠を越えて、ダウンヒル

f:id:sunsunfamily:20200629134522j:plain

f:id:sunsunfamily:20200629134526j:plain



今日は贅沢キャンプ場

f:id:sunsunfamily:20200629134542j:plain

f:id:sunsunfamily:20200629134546j:plain


パミールは本当に綺麗で最高だった!!

f:id:sunsunfamily:20200629134600j:plain

ランガルから3日でパミールハイウェイに合流。


久しぶりの舗装路だ~~~!!!


<a href="http://blog-imgs-79.fc2.com/m/t/h/mthiru/G0154020.jpg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-79.fc2.com/m/t/h/mthiru/G0154020s.jpg" alt="G0154020.jpg" border="0" width="650" height="488" /></a>

スポンサーリンク