【徳島県東みよし町旧昼間村】
僕が高校の頃、苗字から出身地を割り出すのが好きな公民の先生が、
頼んでもないのに、僕にこう言った。
昼間の出は徳島に三好って所があって、そこが昔昼間村って言ったらしいぞ。乾いた沼のヒヌマがヒルマになったらしいとのこと。
更に先生はこう言った。
いつかそこ行ってみな。遺伝子レベルでの記憶がきっとあるはずだから。
公民の授業なんて全く覚えてないけど、こういうのだけはよく覚えている。
結論から言うと、遺伝子レベルの記憶は蘇らなかったけど、
心の奥がなんだか暖かくなったのと、昼間村に流れている吉野川の夕日が最高に綺麗だったのが印象的だった。
ご先祖様もみてたんだろうな~
数々の観光地、世界遺産をすっ飛ばし、徳島県は昼間地区へ
文字通り原点を探す旅