こんにちは。
ひるまです。
今日はアメリカの国立公園アーチーズを走るポイントをまとめてみました。
アーチーズ国立公園はグランドサークルの中でも
目玉になるような国立公園です。
自転車ではもちろんおススメですが、
アメリカの国立公園巡りは物凄く楽しいので、是非コロナが終息したら
アメリカをレンタカーで旅をする。なんて素敵ですよね。
アーチーズ国立公園
アーチーズ国立公園とは
自然石が雨風の浸食によって削られてアーチ状になったものや
独特の奇岩になった他に類を見ない地形がいくつも見られる
非常に見ごたえのある国立公園です。
世界遺産ではありませんが、
グランドサークルでも非常に人気の高い国立公園です。
そもそもグランドサークルとは
グランドサークルとは
アメリカの西部にあるユタ州とアリゾナ州の州境にあるパウエル湖という巨大な人造湖を中心に半径230キロの円を描いた時に、そのサークルに含まれるエリアの呼称です。
10の国立公園、16の国定公園、19の国立モニュメントや州立公園があります。
グランドキャニオンや、アンテロープキャニオン、モニュメントバレーなども
このエリアに含まれます。
アメリカでどこに行こうと迷ったら、
自然を楽しみたかったら、絶対に外せないポイントになります。
アーチーズ国立公園へのアクセス
アーチーズ国立公園はユタ州の東側に位置します。
自転車に限った話になりますが、
アメリカ大陸を縦断ならアクセスはしやすいです。
先ほど説明したグランドサークルの有名国立公園は、
南北に連なるように伸びている所が多いんです。
それに加えて、世界遺産でもあるグランドキャニオンとも近いので、
必然的に候補に加えることが出来ます。
レンタカーであればラスベガスか、ソルトレイクシティか、フェニックスからレンタカーが良いと思います。
アーチーズ国立公園の最寄りの町はモアブです。
アーチーズ国立公園の入園料
- 車1台 25ドル
- バイク 15ドル
- 徒歩、自転車 10ドル
となります。
私の走った2009年当時は自転車5ドルだったので、それに比べれば値上がりしていますが、
当時の感覚から言うと、流石に5ドルは安すぎです。
10ドルでも十分元の取れる国立公園です。
ちなみに車の方や、国立公園を行きまくると決めたチャリダーの方
国立公園年間パス80ドルもありますので、検討してもいいかもしれません。
アーチーズ国立公園の走り方
とにかく景色に圧倒されます。
入園した直後から絶景が広がりテンション上がり、時間をかけがちですが
正直時間が足りません。
自転車の場合は1日ではとても回りきれないので、
キャンプ場に泊まりましょう。
朝早く行動したとしても自転車で走り
アーチを見るためにトレッキングもするので、体力もつかい
1泊2日でも時間は本当にギリギリになってしまいます。
それではのんびりと2泊3日でと思っても、
キャンプ場は一番奥地にあり、公園内の起伏も激しいので自転車で
何回も往復するのはかなり厳しいと思われます。
その為時間を有効に使い1泊2日でうまく収まるように行動しますしょう。
アーチーズ国立公園のキャンプ場
国立公園なので野宿はせずにキャンプ場を利用しましょう。
もちろんルール的にもマナー的にもそうなのですが、
野宿をレンジャーに見つかると、こっぴどく怒られます。
先ほども書いた通り
アーチーズをくまなく楽しみたければ、
自転車の場合日帰りは不可能です。
ベストシーズンの秋や春は混雑するので予約した方が無難です。
キャンプ場はアーチーズ国立公園の最も奥にあるデビルズガーデンの近くに一か所のみです。
2泊3日には向きませんが、1泊2日で利用しやすい場所にあります。
アーチーズ国立公園の補給は?
国立公園なので基本的に出来ないと思いましょう。
水は出ましたが飲料に適していたかは忘れました。
アーチを見るためのトレッキングはトータルで10キロ以上は歩くので、
いつもの感覚よりも多めに水を持って行きましょう
特に7月8月は40度を超える日もあり、油断していると本当に熱中症になるので
注意が必要です。
【補足】モアブ周辺観光
アーチーズ国立公園の最寄りの街モアブの周辺観光情報です。
モアブの自転車で簡単に行けるくらいの郊外の崖に
先住民の壁画が残されています。
壁画には様々な様子が描かれており、
更に柵などもなく、文字通り触れるくらい近い位置で見物が出来ます。
見ごたえもありますので、ついでに是非寄ってみてください。