もっと気軽にアウトドア

自転車で世界一周した父が、家族のために気軽なアウトドアに奔走します。

アメリカ先住民の聖地モニュメントバレーを走る

こんにちは、ひるまです。

今日は国立公園ではありませんが、

アメリカのグランドサークル走行のモニュメントバレー編です。

 

 

ナバホ族の聖地。モニュメントバレー

f:id:sunsunfamily:20210929123517j:image

モニュメントバレーは赤い大地にメサと呼ばれるテーブル上の台地や、

更に浸食が進んだ120m~300mの岩山、ビュートが

ここでしかない風景を作り上げており、アメリカの原風景ともいえる場所です。

 

様々な映画や西部劇、CMの撮影に使われています。

 

モニュメントバレーはアメリカ先住民であるナバホ族の居住地に属しており

ナバホの人達が講演を管理しているため

国立公園ではありませんが、間違いなくグランドサークルのハイライトのひとつです。

 

 

場所とアクセス

f:id:sunsunfamily:20210929123435p:image

モニュメントバレーはユタ州南部からアリゾナ州北部にかけて広がっています

 

いわゆるグランドサークルの中の見どころの一つです。

 

アメリカ走行をグランドサークルを軸に考えているのであれば、

非常に寄りやすい位置にあります。

 

アーチーズと同じように公共交通機関がないので、自転車以外であれば

ツアーを利用するか車をレンタルするしかありません。

 

拠点の町は、ラスベガス、ソルトレイクシティ、フェニックス、デンバーあたりですかね。

 

 

入場料

f:id:sunsunfamily:20210929123540j:image

モニュメントバレーはモニュメントを囲むように約27キロの未舗装路が

作られています。

結構砂多めの未舗装路です。自転車はどうせ同じ入り口に戻ってくるので

空身で走りましょう。

レンタカーでは4WD以外は止めた方がいいと思います。

f:id:sunsunfamily:20210929123557j:image

 

入場料は

車1台(4名まで)につき $20

自転車・徒歩 一人     $10

 

アメリカ国立公園年間パスでは入れないのでご注意を

 

 

世界屈指の絶景キャンプ場

f:id:sunsunfamily:20210929123616j:image

モニュメントバレー内にはキャンプ場があります。

しかも目の前にはモニュメントバレーの絶景が広がるという

絶好の場所です。

 

日の出や夕焼けのモニュメントバレーを心ゆくまで楽しめます。

 

料金は1泊約$20

 

ちなみに私もここに泊まるのを楽しみにしていたのですが、

ご縁からナバホ族の方にお世話になっていたので、キャンプ場には

泊まりませんでした。

 

 

補給について

f:id:sunsunfamily:20210929123640j:image

モニュメントバレー内はレストランや商店はありません。

走る際は荷物を置いて、

自炊セットと水だけ持って走りましょう。

 

 

 

ビューポイント① 観光案内所の展望台

f:id:sunsunfamily:20210929123714j:image

モニュメントバレーの面白いところは、奥地に入ってようやく絶景が見えるのではなく

 

入口の観光案内所の展望台が一番のビューポイントになります。

 

 

ビューポイント② フォレスト・ガンプ・ポイント

f:id:sunsunfamily:20210929123729j:image

観光案内所から北へ約25キロ付近。

 

映画『フォレスト・ガンプ』で主人公ガンプが走るのをやめた場所が

あります。

 

荒野の一本道がモニュメントバレーに続いてる様は見ているだけでも

ワクワクしてきます。

 

 

余談。グランドキャニオンについて

アメリカのグランドサークル走行について書いてきましたが、

私の走ったグランドサークルはこれで終了です。

 

メインのグランドキャニオンが無い!!

 

んですが、

アメリカで絶対行きたかった場所であるグランドキャニオンに行く前日。

大雪の嵐がやってきてグランドキャニオンに通じる道が閉鎖。

 

ネットもなくどれくらいこの状況が続くかもわからなかったので、

泣く泣く断念しました。

 

グランドサークルではまだまだ行ってみたい場所がありますので、

その時の為に行きたいと思います。

スポンサーリンク