こんにちは、ひるまです。
アウトドアギアや自転車旅用品についてブログを作らせ貰っています。
過去にご紹介しましたアウトドア商品は
楽天roomのコレクションにもまとめてあります。
良かったらご覧ください
♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧
今日は驚異のコンパクトサイズと超軽量のポケッタブルリュックを
ご紹介します。
【SEA TO SUMMIT】ウルトラシル ナノ デイパック
SEA TO SUMMITのポケッタブルデイバックの
ウルトラシル ナノ デイパックです。
SEA TO SUMMITのポケッタブルデイバックは用途によって
サイズも色々あるんですが、
今日はその中でも最もコンパクトになるデイパックをご紹介します
SEA TO SUMMITってどんなメーカー?
その社名の通り「海から山頂まで」使える幅広いギアを揃える
1990年にオーストラリアのパースにて創業されたメーカーです。
創業時はスリーピングバッグライナー製造から始めたそうですが、
今は本当に多種多様なギアを揃えています。
王道のアウトドギアももちろん良いのですが、
印象としては、こんなのがあったらいいのになぁという
ユニークなアウトドアギアも数多く作っているメーカーです。
ウルトラシル ナノ デイパック
超軽量な15Dナイロンファブリック製で、
最小の重量で最大限の強度を発揮できるように作られています。
ショルダーの調整を削ったり、極小ファスナーを使ったりと
とことん軽量化にこだわったデイパックです。
重量はわずか30gですが、耐荷重は20キロもあります。
収納サイズは驚きのニワトリの卵ほどの大きさになり、驚くほどコンパクトになります。
収納の仕方も超簡単
これだけコンパクトになるのであれば、収納が面倒なイメージがあるのですが、
そこはさすがのSEA TO SUMMIT
ワシワシと適当に収納袋に入れていくだけで、簡単に卵サイズになります。
袋が本体に縫い付けてあるので、無くすことはありません。
スペック
- 容量 : 18リットル
- 重量 : 30g
- 収納サイズ : 7×5×4.5㎝
- 耐荷重 : 20キロ
- 素材 : ウルトラシル15Dナイロンファブリック
まとめ
登山でのアタックバックや
コンパクトなので自転車のサドルバックに入れてちょっとした買い物に使うのもおすすめです。
キーホルダーにつけても違和感ないので、
普段使いのエコバックにもちょうどいい大きさで活躍してくれそうですね。
ただショルダーの調整が出来ないので、割り切って使ってもらうか、
どうしても気になるのであれば、この「ナノ」ではなく
ウルトラシルデイパックの方が良いかもしれません
ウルトラシルデイパックについては、また後日改めてご紹介します。